見出し画像

#写真が存在しない日々 #6

 私はスマホでよく景色を収める。収めたがる。些細な景色でも撮ってしまうので、ストレージは直ぐにいっぱいになってしまう。そんな私でも、写真を撮らない日がある。そんな日を私の「日常」と定義できる気がした。そんな日こそ愛したい。なので、そんな日だけを取り出した日記をここに載せようと思う。

2022.11/28

 昨日のサークルの同期旅行が楽しかった。その余韻で何も手につかない。あと、昨晩電話をかけてくれた友人にちょっとキツイことを言ってしまった反省もあって、ぼーっとしてしまう。他にもいろいろ考えることがあって、なんとも言えない一日。塾バイトへ向かえば、保護者の人が来て、「今日で最後なんで、気持ちだけですが」と菓子折りをくれた。あの子、辞めちゃうんだ。私はほとんど担当することなかったけど、頑張っていて応援してたんだけどなぁ。
 なんかちょっと気分が下がる。って、こんな「気分が下がる。」なんて書くから下がるんだよ。いや、全然いい一日っす。同期旅行の動画見ます。おつかれっす。

2022.11/29

 朝からバイト。バイト先には、私が「大阪の母」と慕う人がいる。バイト終わり、その"母"とご飯に行った。71年間大阪を離れず、形態や店は変わりながらも、生涯飲食店で働く母のエピソードトークが強すぎる。手を叩いて笑った小話が2つもあった。そして、感動的な話も織り交ぜてくるからずるい。「大阪の母」らしく言葉選びはかなり鋭利だがそれも含めて楽しい。
 帰宅。ギターのコピー。考えごと。コピー。考えごと。コピー。考えごと。考えごと。明日は、朝から後輩にキーボードを借りる。遅刻厳禁。あと、粗品も買わねば。2本早い電車に乗ろう。

2022.12/9

 朝から大掃除。ギター。こないだのELLE GARDENのコピーバンドのスタジオで自分の無力さを食らい、1回生ぶりに凹んでしまった。練習あるのみですか、いやあ、もうだめだ。明日のスタジオが怖い。反省点は多かったからまた明日ぶつけよう。
 そして、後輩から借りたキーボードで,2月にあるサークルライブの練習をする。後々苦労するのだろうけど,触り始めなのもあって、楽しい。ひたすら楽しい。ギターよりもよっぽど早くコピーできる気がする。
 楽器屋へ。昨日ピックアップ(ギターの音拾うところ)が沈没してしまった。日曜劇場の小栗旬も焦るレベルだと判断したので、その沈没を戻したかった。それだけだった。その楽器屋さんの方は、これくらいならなんとかなりますよと微笑んだと思えば、あっという間に沈没したアイツは元に戻り、気づけば私のギターで気になる部分を全てリペアすると言う。待て待て。気づかないうちに大量のオプションがついているではないか。財布を観ると、わずかな現金しか持ち合わせていない…。すみません!このギター売るので警察だけはなんとか…と本末転倒な結末を想う。いやいや、けどここは強気に出ていいのではないか。「私頼んでません!!」と胸を張れば。あ,けどそんなことしたら「じゃあ…」のセリフと共に、再びアイツは沈没させられるんじゃないか。助けて!小栗旬!あ、小栗旬はいない!助けろ!自分!

 「あのぉ、おいくらですか…」

 「あ、これくらいなら無料で大丈夫っすよ」

 これくらい?かれこれ20分くらいギターを触ってくれているのに…?その楽器屋で必要もないのにちょっといい弦買いました。ありがとうございました。

 夜は会社説明会。そして「死刑に至る病」を観た。絶句した。圧倒的なショッキング描写が目を背けたくなる猟奇的な物語に説得力を持たせていた。緊張感が128分も続き体力も無くなってしまった。いやあ,素晴らしい時間。ギター。キーボード。就寝。

2022.12/13

 AM9時からキャリアセンターの個人面談。7時起きです。エントリーシート診てもらう。これまでのnoteも見返さないと心配になるくらいに酷い文章だなぁ。はぁ。図書館で作業。お昼はおひとりさまで学食。まぜそば美味しいね。あ、そういえば私の志望度高いインターンいつまでだっけ?え?昨日じゃん。さあ,失敗から学びましょう。本選考じゃない、よしよし。笑い話にしたいよ。話す人がいないよ。大学はこんなに広いのに誰にも会えない。溜まり場に行く気も起こらず、図書館へ。道中の交差点みたいなところで後輩と同期と遭遇。両方私の知らない友人といたから,会釈だけして通過。そっち側に立っていた高校生時代を思い出す。会釈だけしてたアイツはこんな気持ちだったんだな。唐突に1番が欲しくなった。最近気づく。自分は誰の1番でもない。仕方ない。「1番好きな映画」「1番尊敬する先輩」は存在しているのに、その映画にとっても、その先輩にとっても、自分は1番ではない。こんな辛気臭いこと考えるだけで脳が収縮している気がする。
 孤独に帰宅。バイト。塾の先生が寝坊したことをネタにしていた。お前のせいで迷惑かかっている人がいるのに,よくそんなことが言えるな。むかついた。むかついたけど、何もしなかった。疲れた。家帰ってギター弾いてたら、1時。つい最近後輩とサシ飲みに行った時に言われた、「そういうときこそ早く寝ましょう!」

 おやすみなさい。明日はいい日でありたい。寝る前にバイトのシフト表が届いた。12/24.25がんばります。

いいなと思ったら応援しよう!