
沢渡へ
義母と3人で沢渡(さわんど)へ紅葉を見に行きました。
ここは、沢渡の足湯です。車をこの近くに置きタクシーに乗れば上高地に行けるのですが、今日はここまでにして足湯に浸かってきました。
ダム巡り
最初に見たのは稲核ダム。
次に見たのは奈川渡ダム。

アーチ式のダムで覗き込んだら足下がすーすーしました。
これが奈川渡ダムの、ダム湖「梓湖」です。

これほど水量が少ない梓湖を見たのは初めてでした。
奈川村へ
奈川渡ダムから木曽へ向かいました。
山菜館で珈琲を飲んだり蕎麦を食べたりしました。

腰のあるつるっとした美味しいお蕎麦でした。
ダム巡り
次に見たのは味噌川ダム。
これが味噌川ダムの、ダム湖「奥木曽湖」です。

このダムはロックフィルダムなので、上流側にも下流側も緩い傾斜になっています。
これが下流側です。

奈川渡ダムは発電用の水を貯めるダムで、味噌川ダムは水資源を有効に使うためのダムです。一口にダムと言ってもいろいろなダムがあります。
朝食 昼食 夕食
朝ご飯です。

昼ご飯です。
沢渡へ向かう途中「風穴の里」で「鹿肉ソースカツ丼」を食べました。

食べ易い一品でした。
夕ご飯は「食堂SS」に寄り、酒盛りをしました。夢中で飲んでいたので、画像はありません。
紅葉の中を一日中走りました。
次回はどこへ行かれるでしょう。その時が楽しみです。