
帰省中
娘家族が帰省しています。
帰省初日の夕食
新幹線が停まる駅に迎えに行き、焼き肉を食べたりクリスマスプレゼントを買ったりして帰宅しました。
初日の夕ご飯です。

焼き肉屋さんに寄った後で食は進みませんでしたが、皆で食べる食事は格別でした。
クリスマス会
帰省2日目には、クリスマス会をしました。
赤いケーキは孫が選んだものです。


チキンもケーキも、美味しかったです。
クッキー作り
孫は、娘とクッキーを作りました。

仕上げに、孫がチョコペンでデコっています。
南瓜プリン
先日作った南瓜プリンが美味しかったので、また作りました。

外食
蕎麦屋さんでとった昼食です。

私は、すんき蕎麦を食べました。
お出かけ
支援センターへ行ったり…

動物園へ行ったり…

孫たちは、家を起点にお出かけしました。
ラーメン
新幹線を乗り継いで出かける上の孫と娘婿を送った帰り道、娘の希望で濃厚湯麺を食べました。

牛骨からとったと思われる濃厚でクリーミーなスープ。太い麺。どっさり載った炒め野菜…。最近食べた中で、ピカイチのラーメンでした。
また食べに行こうと話しています。
お餅つき
今日は、お餅つきをしました。娘の提案で、今回は胡桃餅も作ることにしました。
計量した、豆餅とクルミ餅の具材の一部です。

浸していた餅米を蒸して、搗いて…

搗き上がった白餅に具材を混ぜて成型しました。

右上の白いのが胡桃餅、緑色のが豆餅です。
固まったお餅をカットし、5枚ずつラップで包みました。

搗いて片付けるのに2時間弱。カットして片付けるのに30分ほどかかりました。
味見を兼ね、切れ端を焼いて昼食にしました。

どちらも美味しくて好評でした。
美味しく出来たので、次からは胡桃餅も作る事にします。
畑の様子
豆餅を持って年末の挨拶回りをし、ついでに畑の様子も見てきました。

玉ねぎとジャンボ大蒜は、雪から頭を出していました。もう少し積もった方が冷気に当たらなくていいのですが仕方ありません。
今日は4人
娘と下の孫が帰るまで、4人での生活がしばらく続きます。
何をしていても活気があり、張り合いがあります。