#2を見て頂いたり 今までワイヤークラフト を作られた方 カゴはシンプルで簡単そうですが 意外に難しいと思われていませんか? 生徒さんも最初に悩まれる点は 1.直線が曲がる 2.ワイヤーの繋ぎが甘くガタガタする 3.仕上がりがヨレヨレしている などです 仕上がりが少し不恰好だと感じても 自分で作ると愛着が湧き、喜んでいただけますが、実用的なカゴを作って、繋ぎが甘いと 使用に不安が残ります。 何度か作りワイヤーに慣れる事も 上達のコツですが、私がレッスンでも 生徒さんに
準備が出来たら、基本のカゴを作ってみましょう。 準備する物 ・アルミワイヤー 3ミリ ・ニッパー ・ペンチ ・定規 ・コルク(あれば) ワイヤーは切りっぱなしですので、 切り口で肌や洋服を傷つけない様に 気をつけて下さいね。 では 1.先ずはカゴの底と上部の大きさを決めます。 2.先端をU字に曲げて、ひっかけて 輪を繋げます 3.底には格子をつけてから、カゴの高さを決めます。 4.底と上部を柱で繋ぎます。 5.持ち手をつけます 今回は基本のカゴの作り方の流れ
ワイヤークラフト をやるにも 準備が必要 先ずは準備する物を紹介します。 1.アルミワイヤー 私が使っているのはアルミのワイヤーです。 盆栽用の針金なので、ホームセンターなどでも購入出来ます。 ワイヤークラフト 用のワイヤーも販売されていますし、今は100均でもワイヤーは購入出来ます。 私が使っているワイヤーの太さは 3.5ミリ・3ミリ・2.5ミリ 2ミリ・1.5ミリ・1ミリ 主にブラウン、シルバーの色を使っています。 2.道具 ワイヤーは手でも曲げる事ができま
1.のっぽさんが最初の師匠⁈ 幼い頃から工作が好きで、TV「できるかな」のノッポさんが最初の師匠かもしれません。 夫の仕事でアメリカに赴任時に、シャドーボックス、トールペイント、クイリングなどのクラフト を経験。 2度目の赴任のシンガポールで、ワイヤークラフト と出逢い、飾る物だけで無く、実用的な物も造れる事にハマり、月1回のレッスンを3年間通いました。 先生のご都合でレッスンがお休みになった際に、友達から教えて欲しいと言われ、教える様に。 試行錯誤しながら、生徒さんに教え