![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159022998/rectangle_large_type_2_4e8de3e2f73add16a8c4d847cb0904d8.png?width=1200)
Photo by
nyorico0430
【エッセイ】 インプット
僕はインプットをしない人間が一番嫌いだ。カッコつけずに言うと「いろんなものに興味がない人間」だろうか。
「このバンド知ってる?」「知らないっすね。」
「あの映画面白かったよね!」「見たことない。」
こんな人たちと会話していても何も面白くない。もはや逆に興味が湧いてくる。普段何を見て何を聞いて何から刺激を受けて生きているのだろうか。
僕は「知っている」以上に「知らない」が大好きだ。子供のころの「なぜなぜ期」が終わらない状態。人に勧められたものは必ず一度は自分に取り入れる。食わず嫌いはしない。一度食べてみて、美味しいか美味しくないかを決める。
たまに自分の好奇心の強さが怖くなる。「知りたい」が抑えられなくなってしまいそうになる。僕はきっと死ぬまで「なぜなぜ期」でいるのだろう。少なくともインプットは絶対にやめてはいけない。