スタヌキの2023年
こんにちは、しらかわあずまと申します。スタックチャンに癒されるタヌキでございますぽん。
2023年はスタックチャン大躍進の一年だったぽんね。
さて、我がスタックチャン。昨年はこんな感じでした。めちゃくちゃノーマル。
それが今年は……
タヌキになりました。スタヌキチャンです。
このタヌキ面は、某社のオープン工房のようなラウンジでレーザ加工機の講習を受けた直後にふと思いついて作ったぬき。
寸法データを確かめるでもなく付箋になんとなーく写して、この付箋と本体スタックチャンに定規を当てながらなんとなーく寸法をだすという大雑把手順からラウンジのPCを借りてIllustratorで図面を作り、後はレーザ加工機さまにお任せ。
レーザ加工機さま!!
“焦げ”がいい感じについて嬉しい。
世には有能なスタックチャンがたくさん出てきたが、あいかわらず我がスタックチャンは何もしない。むしろ変化の術が下手になったくらいである。
それでも多くの方からかわいいかわいいと面白がってもらえてとても嬉しかったです!
容姿全振りにもかかわらず、何も考えずぴったりサイズで作ってしまい、装着にテープを用いているがテープが見えて不恰好なのが悔しい。完全に自分が悪い。近いうちに改良したいですぽん(と思い続けている)。
12月も来年も、スタックチャン/スタヌキチャンと色々お出かけしますぽん。今後ともどうぞよろしくお願いしますぽん!
よだん
▼ レーザー加工でスタックチャン関連はこんなものも。
▼ レーザー加工じゃないけど同じラウンジのプリンタで作ったTシャツ。この顛末も何かで書きたい……。
▼ 「スタックチャンに癒されるタヌキの日記」なる漫画
いいなと思ったら応援しよう!
【喜びます】
ものづくり系記事にいただいた応援はものづくり系の遠征や購入の費用に、知財系記事にいただいた応援は法律・事業系の本やお茶やお菓子に化けます。ぽん!