見出し画像

U⭐︎RU⭐︎SA⭐︎I⭐︎

暗号でもなんでもないです。普通に「うるさい」です。


パートタイムで働いている職場が、外国人実習生を受け入れていて、私の部署には5人いる。みんな私よりはるかに若い女の子たち。身バレ防止とか諸々のためぼかすけど、彼女たちが話す言葉は英語ではない。

それでね、彼女たちがまぁーよくしゃべるんだわ。仕事中に。

入社してやっと3ヶ月経って、ようやく慣れてきた感覚がある。でも、まだわからないこと、自分だけでは判断できないことがある。それで、社員の彼女たちに質問するしかない時もあるんだけど、実習生同士でぺちゃくちゃぺちゃくちゃぺちゃくちゃあははうふふと大声で会話していて、声をかけづらい。



……すっっっっごいストレス。



彼女たちはいちおう、いちおう日本語は理解できて最低限の読み書き会話はできるようだ。でも、一回で聞き取れないこともあるし、指示されたら「◯◯ってことですか?」とこっちが都度気を遣ってちいかわのごとく確認しないと不安。加えて、実習生どうしでは笑顔で会話してるくせに、私たち日本人のパートタイマーには愛想がない(日本語の会話に自信がないのもあると思う)誰が悪いということではないし、日本人、外国人関係なく、コミュニケーションがうまくとれないってこんなにもストレスなんだな…とうなだれる。私以外全員実習生、日本人が私だけの環境で作業する日なんて、気が重くてため息が止まらない。誰と一緒にやるとしても粛々とやれる範囲でがんばるしかないのは変わらないけど、気を遣って余計に疲れる。知らない外国語を聞きたくもないのに何時間もずっと聞いてると、発狂しそうになる。シンプルに気が散る。


いや、わかる、わかるよ。
外国に住んで、語学の勉強をしながら、母国語が通じない人たちと仕事してるだけで本当にすごいことだと思う。例えば私がアメリカに行って、日本語が一切使えず英語だけで現地の人たちと一緒に働くなんて、想像もできない、2億%無理だもん。だから、同胞とおしゃべりする時間はほっとできるんだと思う。


でもさぁ、それは休憩時間か退勤後にしてくれんかなぁ。君たちの国ではおしゃべりしながら仕事するのが普通なのかもしれんけど、ここは日本だからさ。

…と、毎日言ってやりたくてしょうがないけど、言えない。言ったところでどこまで理解できるか不明だし、はっきり言って響かなさそう。


頼みの綱のベテランの先輩は今年に入ってからずっと休んでるし(理由は知らん)、60過ぎのおばさまも手術入院でしばらく休むことが決まり(怖くて具体的な期間は聞けない)なぜか入社3ヶ月の私がひとり取り残されることになった。不安すぎる。どうしてこうなった。


ここまで来て、さすがに限界だ!!と感じたので、今週、ついにマネージャーに相談というテイで上記の不満をかなりオブラートにつつんでぶちまけた。つつまなくてもよかったかな、はは。

マネージャーはいつも、こちらが何を言っても笑顔で「大丈夫ですよ!」しか言わないのだけど、例に漏れず同じ反応で、これ絶対大丈夫じゃないやつやん…と白目になった。「前から私語が多いと注意はしてるんですよ、改めて指導しときますね」とは言ってくれたものの、手ごたえゼロ。ぽかーん。


とはいえ、やっと気持ちを吐き出せたので、少しスッキリ。スッキリした区切りでnoteに書いておく。来週以降、状況が変わるといいな。これも虚しい望みなのかな。なお、何も変わらないようなら店長や本社にチクるのも辞さない構えだよ私は。



たい焼き






いいなと思ったら応援しよう!

たい焼き
サポートするのかい?サポートしないのかい?どっちなんだい? する!!パワ――――――――――――――――――――