シェア
「お米は最後の一粒まで感謝をして食べなさい。」 子供の頃こう言われて育てられてきたのは僕だけじゃないはず。 僕たちの年代はきっとまだ同じじゃないかな。 今の子供達はどうなんだろう? そして100年後はどうなんだろう? 日本ではお米を作り暮らしてきた。 もうずっと前から。 田植えは暮らしの大きなイベントで村のみんなで順番に一つの田んぼに入り全員で一斉に手で植えていた。 今は機械があるから各々が田植えをする。 速度も10倍早い。いや広いところなら100倍早い。
お米マガジン第三弾🌾 前回勇ましいことを言い放ってから2週間が経っていました。 言い訳は一つだけです。 梅雨なのに雨が降らなくなった🙌 晴れるということは有難いことに忙しいんです😅 無限のように湧き出てくる自然の仕事に加えて本来の役割である〝ヨーガの伝達〟もあります💦 では、なぜ今書けているのか? 答えは簡単♪ 久しぶりの恵みの☔️✨のおかげです。 実際はもうだいぶ進んでいる〝100年前の田んぼ計画〟に追いつきたいのですが今回の写真はまだ4月の終わりのもので