
【司会】ダッシュで駆け抜けるドラゴン Flame Fatales 2024 Spyro Reignited Trilogy 日本語司会
走者:BeamQueenSolさん
カテゴリー:Spyro 1 Any% NBS
機種:PC
bid warの有無:○(スパイロのカラー選択)
日本語解説:ことぬえ。さん
元気なドラゴン、スパイロが主役の3Dアクションゲームのリマスター詰め合わせです。
その中の1つ、スパイロ1をプレイしています。bidでスパイロの色は紫になりました。
NBSとのことで、7分や8分も短縮できる技は使えないみたいです。
ソロ司会のターン
開始数分で解説のことぬえ。さんの準備ができたので、迎え入れていました。
それまで1人で場をつないでいた。2分くらいでしたね。
RTAでよく見るスパイロのゲームと速さが全然違っていたのは、今回プレイしているのがリマスター版だからでした。
解説との掛け合いターン

ことぬえ。さんのスパイロ知識に助けられながら司会をしていました。
一緒にいるトンボ、スパークスの色で体力が分かるシステムは、画面がすっきりしていていいなぁと思いました。
チャット欄で「ネットフリックスでスパイロ君が主人公のアニメスカイランダーズ結構好き。」ってコメントがあり、後日、私はネットフリックスに飛んで調べて見始めました。
『スカイランダーズアカデミー』というキッズ向けアニメで、スパイロはやんちゃな性格付けがされていました。
一部エピソードにはクラッシュ・バンディクーも出ていて、スパイロは彼の活躍っぷりに憧れていたり。
どのゲームもリングくぐりって難しいですねぇ。場所によっては大人ドラゴン救出後にわざと崖に落ちてデスルーラで戻っていました。
最後は鬼ごっこしてうまく決まってタイマーストップ! 順調な走りでした! 1時間切り!!
ゲームの終わりに
スパイロの次が本家にあたるSleepタイムだったんで、5日目の終わりと6日目の開始のアナウンスをしました。
「このあと、ビデオの切り替えがあるので一旦配信が止まります」という言葉と共に!
スパイロのHDリマスターシリーズは残念ながら日本語化されていませんが、基本はアクションなので何とかなりそうかと!