見出し画像

猫はしっぽで、人は言葉で心を表現するんだと思った!

24日目の投稿です!七月ですね!文月です!!noteを書き続ける月ということですね!

これから暑くなるのは萎えますが、温度も湿度も起伏があって四季って感じですもんね!暑い時があるから寒い時があって、にゃんことくっつけるわけなので、四季折々って感じです。

今日はねこのしっぽと心の話です。

RADWIMPSさんの「最大公約数」っていう歌に下のような歌詞があります!

「パパとママが心だけは隠して生んでくれたのにはそれなりの理由があった」

なるほどなるほど、心は相手に見えないからほかの方法で愛を伝えていかなきゃって話ですね。

それでやっぱり、人間と言えばな表現方法は言葉ですよね。人は言葉を通して心を表現できるんですね。ふむふむ。

一方で私が大好きな猫ちゃんは、しっぽふりふりで心を表現します。

にゃんとも愛らしい表現方法です!

きっと、猫語がわからない愚かな人間のために寛大にゃる猫様が、「お前らこういう可愛い感じの好きだろ」って言って、心を具現化したんですね。

いや~最高です。なんか個人的には、猫様には上から目線な言葉遣いをしていてほしいんですよね(笑)

完全なる個人の好みです(笑)

私がおすすめの猫の小説に 有川浩さんの「旅猫リポート」があります!

映画化もされましたよね。

猫の心理描写が個人的にはドンピシャなのでおすすめです!

皆さんもおすすめの猫小説があったら是非教えてください!

七月は暑いと思いますが、がんばりましょー!

それでは!(=^・^=)

いいなと思ったら応援しよう!

ナガイ
読んでくださりありがとうございます! 学生のうちに起業したいなーなんて思ったりしてます!! 絶賛勉強中です!!