見出し画像

モンカス遭遇記念日

note投稿9日目!!明日で2桁なので、気を引き締めて、16進数でカウントしていこうかしら。

今日は、モンカスと遭遇したことを書きます!

モンカスとはモンスターカスタマーという、HUNTER×HUNTERとハンマーカンマーに次ぐ語感の良さとは裏腹に、その生態はひどくめんどくさいお客様のことです!

さて、そんなお客様と遭遇したのは町の図書館です。(ちなみに私は本を借りに行ってました。)

まず、お客様は、職員の方にタメ語でした!私には衝撃です!!

次に、お客様は、職員の方を使いぱしった!二度目の衝撃です!!(会話内容から察するに、本を見つけられなかったから取ってきてって感じです。職員の方の仕事の範疇かもしれませんが、衝撃でした。)

さらに、お客様は、職員の方からの質問に、「そりゃ、そうよね。当たり前でしょ?」的な返答をするのです!!天地ほどの上下関係でもない限り、私が使うことはなさそうな発言でした!三度目の衝撃。

そして、お客様は最後に、「返却ボックスの位置がわかりずらすぎる。皆言っている。」 と抗議したのです。抗議内容は別におかしくはないのですが、「皆言っている」の発言は、ほんとにそんな言葉使う人いるのか!?と、本日四度目の衝撃を受けた私でした。

お客様は、イライラはしておられましたが、怒鳴り散らしたり、暴言を吐いたりしたわけではないので、モンスターカスタマーではないのかもしれませんが、私にとっては衝撃的な態度だったので、私は今まで平和に暮らしてたんだなーと思うと同時に、職員の方は大変だなー、偉いなーすごいなーと思いました。(ちなみに出口付近で、カスタマーハラスメントにご注意!的なポスターを見かけました(笑))

次にこんな場面に出くわしたら、お疲れ様です。とか、大変ですね。と声をかけてから帰ろうかなと思いました。そして、職員の方の一日を、強く当たられた日ではなく、労われた日にできたらと思います!!頑張ります!

本日の記事、おわり!

それでは~✋


いいなと思ったら応援しよう!

ナガイ
読んでくださりありがとうございます! 学生のうちに起業したいなーなんて思ったりしてます!! 絶賛勉強中です!!