私の脱毛事情
こんにちは!ききです。
今日は私の脱毛事情について話して行こうと思います。
大学4年生のときに某美容クリニックAで医療脱毛の脇脱毛無制限コース(当時3000円)で契約して3年通いました。
これが人生初めての脱毛でした。
高校生ぐらいから毛抜きで毛を抜きすぎて毛嚢炎になったりして、その辛さから解放されるんだと思いルンルンでした
最後の方は期間を開けていたので合計14回ほどしたのですが........
まだ生えてます
なぜ.....?
最近知ったのですが説明がないまま契約しましたが蓄熱式の脱毛サロンと同じ機械と言われているものでした。
なんの知識もなく契約してしまったことを後悔してます…
通りで医療脱毛なのに14回もレーザーを当ててるのにまだ生えてくるんだと。
身分証明書を確認のため預けたあと、忘れられたり(特に謝罪なし)、予約をしたはずなのに予約が取れていないことになっていて(特に謝罪なし)接客態度はうーんと思いながら契約をしたので仕方なく通っていました。
最近某美容クリニックBで全身医療脱毛に通ってます。
私が某美容クリニックBを選んだ理由は
①支払いが都度払い
全身医療脱毛をするに当たってクリニックを調べていました。電車広告で月々の支払い5000円と記載されていたクリニックを見かけ、これは良いのではないかと思いました。
しかし料金をよく調べると、36回の医療ローンを組んでもらうという記載が小さく書かれていました(ボーナス月の支払いは12500円×6回)
それにプラス分割手数料30000円かかります。
分割手数料はゴミだと思ってます。
なぜなら本来払わなくてよかったお金だからです。
30000円あればデバコス買ったり、可愛い洋服買ったり、美味しいもの食べたり、注射系だったら整形もできます
私のそう遠くない親族にローンが払えず自己破産した人がいます。
ローンが払えなくなるのは怖いことです。
私が明日生きてる保証もないのでローンはなるべく組まないようにしてます。
②金額が安い
某美容クリニックBで全身医療脱毛(VIO込)5回すると17万ほどでした。
先程検討したクリニックではVIO込の全身医療脱毛5回コースだと大体総額約35万円もしました。
他の大手の脱毛クリニックも30〜40万円ほどの値段でした。
回数が決まってるコースだとそのコースの回数以内で終わらなかった場合に追加でしないといけないので更に料金がかかるのがネックでした(某美容クリニックAで5回じゃ終わらないことを経験済み)
某美容クリニックBはパーツごとの照射も安くできるので物足りなかった部分だけを追加で照射できるのがコスパもよいと思いました。
①と②の理由で某美容クリニックBで脱毛することを決定しました。
某美容クリニックBの実際通ってみた感想ですが
・とても対応が良い
・全身医療脱毛1回照射しただけですがすでに自己処理が以前の半分以下になった(前は2-3日に1回剃っていたのが今は1週間に1回程度)
・VIOに関しては照射から1ヶ月ちょい経ったけど自己処理なしで大丈夫なぐらい
・VIOは打ち漏れがあったのか1~2本脱毛前と同じぐらい生えてる
・人気なのか予約はちょっと取りづらい(大体新規は2ヶ月待ち)
ちなみにVIOの痛さですが打つ瞬間、冷却ガスを出す機械だったので全く痛くなかったです。
その人の毛の濃さにもよりますが、某美容クリニックAで脇脱毛したときより痛くなかったです。
マーキングされるとき、くすぐったいのが1番苦痛でした笑
某美容クリニックBにこれからも通おうと思います!
皆さんぜひ参考にしてください。
クリニック名と受けた施術のメニューはこの先で記載します。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?