見出し画像

Fit Boxing 2021年10月分&筋トレ

どうも、おはこんばんちわ。
先日、祖母の墓参りをしてきました。車でないと行けないような田舎道の先にあるお墓を、公共交通機関と徒歩で何とかたどり着きました。無人の駅を降り、歩道がほとんどないか、あっても舗装がガタガタの道を、ひたすらグーグルストリートビューで見た記憶を頼りに、とにかく歩く。往復で80分。お参りしている時間なども含めると、100分以上歩きっぱなし。正直、二回目は友人の車に乗せてもらいたいな……(苦笑)。どうもお参りの方法を間違えてる気もするので、また今度やってみたいと思います。
ちなみに、道中はこのイヤホンを使ってました。結構使えるやつです。良い点も悪い点も含めて書いてるので、ぜひ読んでみてください(ステマ)。


ということで、2021年10月分です。

画像1

今月は……捨てました。
3日に新型コロナのワクチン接種をした時、左腕の筋肉が一週間ずっと突っ張った感覚が続いたんですよね。それが無くなってから、「2回目の接種までに、できるだけやれる運動をやって、もう後はあきらめよう!」と思い、2回目接種する24日までにこなせるだけこなしました。なので、25日以降は捨てております。本来ならこのレポートも月末や翌月の月初めに書くんですが、もういいかと(雑)。
ただ、28分デイリーモードでプレイした日があったのですが。これまでで最長時間となります。翌日には筋肉痛になりましたが、今までできないと思っていた時間だったので、こなせたのが嬉しかった。次は30分こなせるよう、来月も引き続きプレイしていきたいと思います。

先述した通りなので、筋トレも2回しかしておりません。ワクチンには勝てなかったよ……。一応、それなりに普段から動いているはずなので、これまでの貯金……ならぬ貯で、そこまで体力・筋力低下に至ってないことを祈ります。


急遽、朝昼晩の寒暖差が激しくなり、体調不良に見舞われたこともありました。おかげで、職場の方々にご心配をおかけしてしまいました……やらかしましたね。ただ、11月以降、気温がどんどん秋めいてくるそうなので、運動しやすい期間になってくると思います。来月こそ。来月こそは、しっかり運動して落ちたかもしれない体力を取り戻す。……また無職に戻るので、時間だけはあるんですよ。悲しいことに。

選挙が終わって本格的に経済対策などに力が入り、いろんな活動が活発になることと思います。しかし、そのせいでコロナや寒さへの対策が疎かになっては本末転倒。運動と睡眠をきっちり取り、健康に気を付けていきたいです。

お読みいただきありがとうございました。皆様も寒暖差にご注意くださいませ。