
Photo by
mar0130
現実との向き合い
みなさんこんにちは、かしわもち妹です。
今日は最近将来の仕事について(就職)の考え方が変わった為それをシェアしていこうと思います。
今まで考えていた将来の仕事の設計図は
ライター(webライター)として会社で勤務。
ライターとしての実績を上げていって、一人でフリーのライターになる。
というものでした。
ずっとこの計画で考えていました。
が最近、将来欲しいものやどういう生活をしたいのかを考えてみたところ。
自分の好きなように生きるにはお金が必要だと当たり前ですが考え直しまして、ライターでお金を稼ぐのは簡単ではなく不安定で、採用口も少ないという現実に対して考え方を少し変えてみることにしました。
ライターとして生計を立てている人のほとんどがライターからのスタートではないということ、編集者からライターになる人が多いことを知り、編集の仕事をしてみようと思うようになりました。
働きたい会社もすでに見つけました。
編集者として働くのもとても大変でまずなれるかもわかりませんが、取り合えず目標が決まりました。
理由が少し不純ですが、この目標に向けて頑張ろうと思います。
簡単な報告記事でした笑。
最後まで読んでいただきありがとうございました(❁´◡`❁)
ではまた明日~(^^ゞ