![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160834809/rectangle_large_type_2_bd6d9ee2c60b96f54e8bdb027e6c1c1e.jpeg?width=1200)
トルタ・ディ・メーラ
紅玉りんごをパルシステムから買って保存していたので、ケーキかパイを焼きたくてうずうずしていた。去年は紅玉を薄く切って火を通してパイ生地と一緒に丸める薔薇のパイを何回かやってみたし、薄く切った紅玉を四角いパイ生地に焼き付けるパイもつくったりした。
今年は、手始めにイタリア風のトルタ・ディ・メーラ、りんごのケーキ。油を使わないレシピがあったので、りんご1個で粉なども半量で12センチの型に焼いてみた。
りんごの皮を剥くのが面倒(かつ、私はりんごの皮を剥くシャリシャリ音が苦手だ。紅玉りんごは味好きだけど、固いフジ系は苦手)なので、皮つきのまま焼き込んだ。一部ちょっと焦げてしまったけど、ケーキの中央に楊枝を刺して生地が付いてこなかったから中まで焼けているだろう。