見出し画像

ベランダ掃除

今日はベランダの掃除をした。
昨年末、寒さに負けて大掃除をサボった、その時に、
「GWにやろう」その頃は暖かいから…
そんなことを思いつつサボった。

そしてGWも終わりかけた今日実行した。
5/8は母の日ということで食事の予定を入れている。
やるなら今日しかないそんな思いで、何とか動き出した。

まずは片付けから。

ビン、缶、ペットボトルはゴミ出しの日が違うので
一時ベランダに置いていた。
不要になったゴミ箱、植木鉢など、ベランダには、いらないものが放置されている。これらを外に移動した。
ちゃんと次のゴミの日に出そう。

不用品がなくなったので掃き掃除。
特に排水部分にゴミが溜まっている。
掃き掃除では無理なので、ウェットティッシュなどを使いゴミを排除。

ある程度片付いて軽くだが掃除もした。

しかしここまでやると、汚い部分が気になる。
ちゃんと綺麗にしたくなってしまった。

高圧洗浄機を使うことを決心し準備を始めた。
このツールの効果は絶大であることはわかっている。
しかし準備に手間がかかる。
電源を確保し本体と水道を繋ぎ、本体からのホースをベランダに到達させなければならない。
ベランダは2階。
2階で電源と水道を確保するとベランダの窓を閉めることができない。
そもそも2階はシステムキッチン…接続できる水道がない。

1階(外)の水道と本体を接続。
電源を延長コードで確保。
2階のベランダにノズルとホースを運ぶ。
ベランダから1階にホースを降ろす。
1階に降りてホースを本体に接続する。
水を出して、電源を入れる。
2階ベランダに移動しやっと使える状態になった。

この手間があるので、この高圧洗浄機の出番は極端に少ない。
多分購入から数年経過しているが使ったのは2回目だと思う…

準備ができれば優秀なツールであることは分かっている。
存分に力を発揮してもらった。

汚れは見事に綺麗になくなった。

綺麗になったベランダを見てとても良い気分になれた。

大活躍の高圧洗浄機のホース類を取り外し、まとめた。
水が内部やホースに残っているので、今日は外に置いておいた。

次に活躍する機会はいつだろうか。

とにかく、
GW中にベランダ掃除をやるという目標が達成できてよかった。
という話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?