見出し画像

2009年のブログ記事公開(恥)シンママ事務員がウェブ屋になるまで①

こんばんは!日向凛です。「SEOマニアのウェブマーケティグnote」2記事目は、私の経歴をお話ししようかなと思います。

今でフリーランス10年目。2011年8月に勤めていた会社を退職しフリーのウェブ屋になりました。

「今までどうやってきたの?」と聞かれることがよくあるのですが、うまく答えられません。とにかく行き当たりばったりだったんです。よくここまでもったな私、というのが正直な感想です。

ITとは縁もゆかりもない製造業にいた

退職した会社は製造業で、2005年に営業事務として入社しました。しかし事務員としての評価が悪く、新設の販売促進課に異動になりました。

その前が飲食業で接客が好きだった私は「スマイル&ハッスル」「カスタマーファースト」のノリでいたところ、製造業の会社ではかなり浮いてしまいました。今思えば、私はかなり空気の読めない社員だったのだと思います。

異動になった販売促進課では、工作機械の展示会などでPRをするためのデモ機を用意するなどの仕事をしていました。機械は好きなので事務より楽しく仕事ができました。しかし女性社員でそういう前例がなかったようで、やっぱり社内では浮いたままでした。

副業を目的にHTMLを学ぶ

2009年、リーマンショックの影響が勤めていた会社にも襲いかかりました。勤務時間も極端に削られ、収入にも不安の影が。

当時私は小学生の次女を抱えるシングルマザーだったため、これは何か副業でも身につけておかないとまずいと思い、検索したのが「無料 ホームページ制作講座」。

この検索結果で出会った動画講座でHTMLを勉強することにしました。

メールアドレスを登録すると無料のテンプレートがダウンロードできて、動画の通りに作業をするとホームページが作れるように!

これが、私がウェブの世界に足を突っ込み始めた瞬間でした。

その頃のブログがこちら。文字数少な!なんでひらがな!全角英字!!!

スクリーンショット 2021-01-17 23.15.50

1ヶ月後、会社の製品PRサイトを完成

HTMLを触ることがすっかり面白くなって、私は何かサイトを作りたくなりました。そこで、勤めていた会社の製品PRサイトを作ることにしました。

当時の自社サイトは製品カタログの画像をウェブページに貼ってあるだけでした。ですから型番で検索してもひっかかりません。

製品の型番すべてをテキストで一覧表にするのは大変な作業でしたが、1ヶ月ほどで完成することができました。このときの達成感!めちゃくちゃ嬉しかったです。

そのときのブログがこちら。恥ずかしい!何これ!全角半角混じり!!!

画像2

お気づきかと思いますが、そう。いわゆる「ネットビジネス」系の入り口で私はウェブの世界に入りました。

で、デザインを学んでなかったため、今学び直ししています。

「デザインなんて学ばなくていい」とかいう安直なうたい文句、信じちゃダメですよ!!!10年経って困っている私がここにいます。

シンママ事務員がウェブ屋になるまでをざっと記事にしたかったんですが、ちょっと終わりそうにないので続きはまた明日。

10年以上前の振り返りは…なかなか感慨深い。そして恥ずかしい!!!

サポートいただけますと励みになります♪よろしくお願いいたします。