見出し画像

【MBTI】ゲーム『デジモンワールドRe:Digitize Decode』のテイマーたちのMBTIと人間関係の相性を分析してみた【キャラ分析】

今回はゲーム『デジモンワールドRe:Digitize Decode』MBTI分析ですが、メンバーはタイガ・ニコライ=ペトロフ・鈴童アキホ・久我ユウヤ・御神楽ミレイ・四ノ宮リナの6人です。
人間関係の相性に関しましては今回は6人の相性のみを書いておりますことをご了承くださいませ。
相性に関しては前回同様こちらを参照しました。

それではどうぞ。


デコード組のMBTI分析

タイガ

分析結果:ESTP-T(慎重型の起業家)

  • E外向型。リナを主人公にした時にわかるが、仲間に対して積極的に関わっていく様子からして自分と他者の間に特に壁を作っていないと思われる)

  • S感覚型。リナと同じdecode能力の持ち主ということもあるのだが、抽象概念よりも目の前の具体的な事物に対する解像度が高い)

  • T思考型。アグモンテイマーの特徴なのだろうが、あまり感情に流されることはなく理論派で自分なりの考えを持って動いている)

  • P知覚型。とにかくやってみるという積極的にトライする姿勢こそがアグモンテイマーに必要とされているのかもしれない)

  • T慎重型。ここが太一や大兄貴との違いなのだろうが、アグモンテイマーにしてはあまり俺が俺が感はなく、仲間を大事にしながら物事を進めている)

アグモンテイマーの宿命なのか、やはりESTP(起業家)という結果になりましたが、無印版の太一と違うのはT(慎重型)なので欠点が悪目立ちしないことです
主人公サイドで操作している時はわかりにくいのでリナ主人公の時と漫画版から判断しましたが、私が見てきた中で一番健全なESTPであるといえます
テーマが「原点回帰」なのでゴーグルボーイでパートナーがアグモンというのも久々でしたが、勇敢ではあるものの感情に流されないのが大きな違いでしょうか。
アグモンテイマーってとにかく「俺が俺が」感がすごく強いのですけど、タイガと「アドコロ」の方の太一はそういう危なっかしさがないのがいいところです

ニコライ=ペトロフ

分析結果:ISTJ-A(自己主張型の管理者)

  • I内向型。基本的な行動基準が自分中心であり、あまりメンバーのことを気遣う様な描写がなく、どちらかといえば周りにフォローされていた)

  • S感覚型。特にアキホやユウヤとの対比で目立つのだが、直感力に優れているというよりも目先のことに対して一喜一憂するという特徴が全体を通して見受けられる)

  • T思考型。劇中だと何かと感情に流されやすいような描写が散見されるが、それも根本は「こうあらねばならぬ!」とでもいうべき理論・理屈に縛られているから)

  • J判断型。とにかく相手に対しても自分に対しても厳しくこうだと断じることが多く、あまり他者の意見を参考にすることがない)

  • A自己主張型。リナが出てくるまで全体を通して物語を引っ掻き回すトラブルメーカー的な立ち位置として描かれており、それが悪目立ちすることも多々あった)

ガオモンテイマーの宿命なのかとにかく生真面目なISTJ(管理者)なのですが、同じガオモン持ちの「セイバーズ」のトウマも実はISTJ(管理者)なんですよね。
大きな違いはというとトウマがT(慎重型)なのに対してニコはA(自己主張型)であり、タイガが暴走しない分彼がとにかく暴走しまくります
デジモンシリーズはアニメといいゲームといい、チームを組むと主人公か2番手のどちらかあるいはその両方が前のめりになって暴走しなきゃならないルールでもあるのでしょうか?(笑)
まあとにかく全体通してやかましくて暑苦しいので、実は個人的な好感度はあまり高くないわけですが、彼以外だとリナしかガンガン突っ込める人がいないのですよね。

鈴童アキホ

分析結果:ENFP-T(慎重型の運動家)

  • E外向型。特に序盤の方は彼女が積極的にメンバーに対して働きかけて仲を取り持つことが多かったし、ニコの暴走を何かと宥めるのは彼女の役割だった)

  • N直感型。元々にゃんこテイマーという名前自体が現実で人見知りであることから想像力を豊かに育んだ結果であり、相手の本質を見抜く力がそれなりにある)

  • F感情型。他メンバーが全員思考で動いている中で唯一周りに気遣い・気配りができるところから感情型であることが示されている)

  • P知覚型。ニコやユウヤとは対照的に相手の価値判断をせず、良いところも悪いところもちゃんと知った上で対処するので不快感が全くない)

  • T慎重型。ニコとリナがとにかく積極的に動きまくる分、彼女は後ろで抑え役として控えることが多く、そこもまた彼女の美点だろう)

流石はこの世界のNo. 1テイマーだけあってENFP(運動家)となりましたが、実は全ての媒体を見回してもENFPは他に本宮大輔と彩羽レイくらいしかいません
ピヨモンテイマーだから空や淑乃と同じESFJ(領事官)かと思ったのですが、仲間に対して自然に相手に寄り添う気遣いができて芯が強いのを見て「違うな」と思いました。
ESFJだったらもう少し京みたいにハキハキと物をいうところがあってもいいのですが、彼女の気遣い気配り気働きは本当に繊細で細かいところまでしっかり届いています
その上で相性が最高のリナも含めて自分が最強の実力者なのを決して誇示しないところがすごく素敵だなあと思うのですが、やはりENFPは「人徳」の人ですね

久我ユウヤ

分析結果:INTJ-T(慎重型の建築家)

  • I内向型。ミレイと並んで本作でとにかく誰に対しても心開いてないのが窺え、初期はむしろ挑発的なことを言っているような感じさえあった)

  • N直感型。そもそも初登場の段階でブラックウォーグレイモンX抗体まで究極進化させてから来るというところが素晴らしい)

  • T思考型。徹底した理詰めで相手を追い詰めることが多く、少なくとも感情に流されるような場面は全体を通してほとんど見受けられない)

  • J判断型。GIGO社の御曹司という立場的なこともあるのだろうが、リナに対して「多少愚鈍だが悪意はない」と断じるところなど相手に対して容赦ない)

  • T慎重型。ニコが自己主張しまくるのとは対照的に、虎視眈々と後ろで隙を窺いながらここぞという時になると一気に攻撃に転じる)

ユウヤに関してはもうわかりやすいくらい典型的なINTJ(建築家)で、まあいわゆる彩羽ネオやデジモンカイザー枠というかダークヒーローの「THE」ですね
最初からブラックウォーグレイモンX抗体という究極体で冒険に臨んでるのもそうですし、終盤まで誰に対しても心開かないところもINTJのミステリアスさが垣間見えます
その分歯に衣着せぬ物言いが多く、徳の序盤はそのせいでニコとはめちゃくちゃ衝突が多く描かれていましたし、リナのことも「愚鈍だが悪意はない」と容赦がありません。
同じ毒舌担当の高石タケルとは馬が合うか反発し合うかの両極端になろうことが想像できますが、闇アレルギーのタケルのことだから多分後者になるだろうなあ(笑)

御神楽ミレイ

分析結果:INTP-T(慎重型の論理学者)

  • I内向型。これはもうメガネにパソコン、そして基本的に無表情なところから内向的であることは一目瞭然であり説明は不要だろう)

  • N直感型。思考の抽象度がメンバー随一高く、情報共有なども含めて的確であるため、メンバーの誰も思考力では彼女に頭が上がらない)

  • T思考型。感情に流される場面はほとんどなく、冷静にメンバーをサポートしている姿が物語全体を通して一貫している)

  • P知覚型。これがニコやユウヤとの差別化にも繋がっているのだが、決して相手をこうだと断じるようなことをしない)

  • T慎重型。基本的にはユウヤと並んで疑り深い性格であり、慎重に慎重を期して物事を進めるところが彼女らしいだろう)

ミレイはもう誰がどう見たってINTP(論理学者)であり、泉光子郎やシグマのインテリ枠を立派に継承しており、しかも初の女性学者というのもポイント高いです。
ユウヤと並んでものすごくミステリアスな人として描かれていて、現実世界での肉体を持たないことからゲンナイ枠も継承していると思われます。
全体の長期的な戦略はユウヤが考えて、いわゆる発掘調査や解析などは彼女が担当しているというふうな書き分けがなされていました。
そもそも肉体派・行動派の多いデジモンシリーズにおけるインテリ担当自体が少ないからか、「サイバースルゥース」にまで出張しています。

四ノ宮リナ

分析結果:ISTP-A(自己主張型の巨匠)

  • I内向型。一見E(外向型)かに思われがちだが、基本的には仲間に対してあまり心開かずに自分から話しかけるのはパートナーのブイブイのみ)

  • S感覚型。抽象的な直感力に優れているというよりも、目の前の具体的な状況に対して反応しながら自分がどう動くべきかを決めている)

  • T思考型。これも一見F(感情型)に思われがちだが、全体を通して見ると彼女が感情に流された場面というのは1つも存在しない)

  • P知覚型。決して相手のことをこうだと決めつけず、常に余白を残しながら戦っているので、あまりきつい印象がない)

  • A自己主張型。自分のことを「可愛い女の子」と言ったりニコを「ボコボコにしてあげた仲」というあたりにそれが見て取れる)

八神タイチ以来のアルフォースブイドラモンテイマー枠を継承したからか、立派なISTP(巨匠)として描かれており、しかもA(自己主張型)です。
とんかく初登場からインパクトが強かったのですが、タイチが最初から完成していた真の完璧超人だとするなら、リナは未熟で成長することに重きが置かれています
それが他のメンバーとの違いにもなっていて、タイガをはじめとする他メンバーはすでにテイマーとしてある程度完成していましたが、リナは潜在能力やスキルのみが高い状態です
にもかかわらず、初登場からいきなり七大魔王と戦うという無茶な試練を課されるわけですから、こういうところも含めて「八神タイチを継承する者」ではないでしょうか。

メンバー同士の相性

最高(★★★★★)

鈴童アキホ(ENFP)×四ノ宮リナ(ISTP)

良い(★★★★)

タイガ(ESTP)xニコライ=ペトロフ(ISTJ)、タイガ(ESTP)x御神楽ミレイ(INTP)、x鈴童アキホ(ENFP)、ニコライ=ペトロフ(ESTJ)×四ノ宮リナ(ISTP)、御神楽ミレイ(INTP)×四ノ宮リナ(ISTP)

普通(★★★)

タイガ(ESTP)×鈴童アキホ(ENFP)、ニコライ=ペトロフ(ISTJ)x久我ユウヤ(INTJ)、ニコライ=ペトロフ(ISTJ)x四ノ宮リナ(ISTP)、鈴童アキホ(ENFP)x御神楽ミレイ(INTP)、久我ユウヤ(INTJ)×御神楽ミレイ(INTP)

悪い(★★)

タイガ(ESTP)×四ノ宮リナ(ISTP)

最悪(★)

ニコライ=ペトロフ(ISTJ)x鈴童アキホ(ENFP)

特殊(?)

タイガ(ESTP)x久我ユウヤ(INTJ)、ニコライ=ペトロフ(ISTJ)x御神楽ミレイ(INTP)、鈴童アキホ(ENFP)×久我ユウヤ(INTJ)、久我ユウヤ(INTJ)×四ノ宮リナ(ISTP)

全体的にほぼ納得の相性で、やはりアキホとリナがENFPとISTPの掛け合わせとして最高であり、もしリナがもっと長く冒険していたら最高のコンビネーションが見られたかもしれません。
次にタイガとニコ、タイガとミレイ、ニコとリナ、ミレイとリナが相性いいということですが、「ボコボコにしてあげた仲」のリナとニコが相性いいというのは驚きです。
本編だとニコが憎まれ口を叩いていましたけどリナはどこ吹く風といった調子ですが、これは第一印象が衝突事故だっただけで、違った出会い方をしていたらスムーズだったということでしょうか。
リナとミレイに関しては本作よりも「サイバースルゥース」の方で絡みが描かれているのでそっちを参照にしていますが、確かにタイチとシグマに近い関係性を確立していますね。

その他で見ると特筆すべきは特殊な相性枠ですが、特にニコとミレイ、アキホとユウヤに関しては確かに良し悪しでは簡単に語れない特殊な絡みが描かれていました。
特にミレイがニコに対して並々ならぬクソデカ感情を差し向けているのを見ると、ミレイって意外にも自身が冷静沈着だからなのか、ニコみたいな熱血漢が大好きなのかもしれません。
そしてタイガとリナの相性が悪く、ニコとアキホの相性が最悪というのは何となくわかります、この二組って明らかに波長が合っていないですからね。
特にニコとアキホの相性の悪さは典型的で、漫画版でも全く呼吸が合わずにずれまくっているのが非常に印象的でした。

まとめ

原点回帰ということもあってか、漫画版「Vテイマー」と、アニメの無印と02の初期三作からいいところだけを上澄みとして抽出した感じの作りであることがMBTI分析からも窺えます。
分析家・外交官・番人・探検家から最低一人ずつ出すという多彩さは無印から、ENFP(運動家)が最強というのは「02」から、そしてISTP(巨匠)という強キャラを出すところは「Vテイマー」から取っているようです。
最初はリナ抜きの奴が販売されていたのですが、それだと物足りないのか何なのか、改めて「Decode」として発売された今ではそっちの方が人気ということになっています
やはり「02」の大輔もそうですが、ブイモンテイマーは唯一の純正古代種ということもあってか、ここぞというところで出てきた時の切り札感があって、安売りされてないのがいいですね

チームとしては一番理想的な形にまとまっていますが、策謀の魔王編で一気に難易度が「Vテイマー」の終盤のレベルまで上がっているため、とんでもない強さのインフレを起こしています
まあ大輔が出てきた時もそうだったんですけど、ブイモンテイマーが主人公として出ると物語とバトルの難易度が急激に跳ね上がる仕様になっているのはもはやお約束ではないでしょうか。
まあ言うなればタイガが主人公の序盤の物語は無印と同じ構成なのでいわゆるチュートリアルとして、そして巨匠のリナが出てくる策謀の魔王編こそが本番という流れが神がかっています。
そう考えると、リナの本作以後の扱いが軒並み強キャラレジェンド枠みたいなスポット参戦になるのもわかるんですよね、そっちの方が扱いやすいから。

ただし、リナはやはり大輔と同じでMBTIで分析してもそうだしパートナーデジモンの種族的にもそうですけど、唯一の純正古代種持ちなので孤独であることを宿命づけられているようです。

いいなと思ったら応援しよう!