見出し画像

【雪道運転のコツ】これであなたも雪道マスター!急な雪や観光地で使えるマル秘ドライブテクニック!

こんにちは。日向夏(ひゅうがなつ)と申します。

今年の冬は暖冬であったにもかかわらず、日本各地で積もるほど雪が降りましたね。

雪道運転は、多くのドライバーにとって悩みの種です。

しかし、適切な知識とテクニックを身につければ、雪道でも安全かつ快適な運転が可能です。

私は雪がドサドサと降る地域に住んでいるため、雪道だろうが氷道だろうが関係なく毎日車を運転しています。

この記事では、そんな私が普段から実践している、雪道運転のコツについて詳しく解説していきます。

ぜひ参考にして、雪道マスターを目指しましょう!

もしもの時のために車に積んでおきたいグッズもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。


ノーマルタイヤでの運転は雪国のプロでも絶対しない

大前提ですが、どれだけ雪道運転のコツをおさえていてもノーマルタイヤでの運転は危険なため、絶対に運転してはいけません。

雪が積もった道路では、スタッドレスタイヤやオールシーズンタイヤ、タイヤチェーンの装着が必須です。

タイヤチェーンの場合は事前に取り付け方法を確認しておかないと、いざ装着するときに手間取ってしまいますので注意してください。


安全な場所でブレーキやハンドルのきき具合をためす

雪道運転をマスターしている雪国の猛者たちも、雪が降りはじめるシーズン初めは毎年緊張して運転しています。

かく言う私も、「ついにこの季節が来たか・・・」と毎年ビクビクしながら雪道運転に臨んでいます。

そのため、まずはまわりに人や車、衝突物などがないところでブレーキのかかり具合やハンドルのきき具合を実際に試してみて、そのときの感覚を把握してから徐々に本格的な運転に入っていくのです。

ここでは雪道運転のコツとして、特にブレーキ操作とハンドル操作について解説します。

ブレーキ操作の注意

当然の話ですが、雪道では急ブレーキはききません。

ましてやブレーキを踏みすぎると、車がスリップしてしまいコントロールできなくなってしまう危険性があります。

そのため急なブレーキングを避け、停止や減速をする必要が「ありそう」な段階で、徐々にブレーキをかけるよう心がけましょう。

まずは安全なところで、どれくらい強くブレーキを踏むと止まりきれずスリップするのかを試してみましょう。

その際、スリップしたからと焦ってブレーキを踏み続けると今度はハンドルがきかなくなるため、スリップしはじめたら一度ブレーキを緩め、車をコントロールしながら減速してください。

なお、交差点付近では雪が固められてほかのところより滑りやすくなっていることが多いため、特に早めに減速していくことが重要です。

エンジンブレーキを活用することも効果的ですよ。

ハンドル操作の注意

雪が積もった路面では、ハンドルを切った状態で加速・減速を行うと、車は横にスリップします。

また、ハンドルを急に切るとことも車がスリップする原因となります。

そのため、急なカーブでは事前にしっかりと減速しておき、曲がりきってハンドルをまっすぐになおしてからアクセルを踏むようにすると、スリップを防げます。

ゆるやかなカーブのときは、ハンドルをゆっくりと操作し、車の安定性を保ちましょう。

こちらについても、まずは低速で何もないところで少しハンドルを振ってみて、どれくらいの速度ならスリップしそうかを掴みましょう。

このとき、あまり速度を出しすぎるといくら周りになにもないと言っても事故につながりかねないため、最低限の速度を確認したら、あまり挑戦せずその感覚をキープするのがコツです。

もしものために車に積んでおきたい冬対策グッズ

もしあなたが完璧に雪道運転のコツをマスターして安全に運転できたとしても、周りのドライバーが事故を起こし、それに巻き込まれる可能性があります。

そうなった場合、車が立ち往生し最悪何もないところで何時間も待たされる・・・なんてこともあるかもしれません。

そんなときに活躍するグッズを紹介します。

  • 防寒グッズ

  • 携帯用トイレ

  • 雪かき(小さいもの)

防寒グッズ

「車の暖房を使えばよいのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、雪が降っている中でずっとエンジンをかけ続けていると排気口が雪でふさがってしまい、一酸化炭素中毒になってしまう危険性があります。

また、ガソリンもいつまでも持つわけではないため、ずっとエンジンをつけっぱなしにしておくことはできません。

そのため、長時間車の中で閉じ込められても良いように、使い捨てカイロ毛布を車の中に積んでおくことをおススメします。

携帯用トイレ

これは使わないにこしたことはないのですが、どうしても、というときはあります。

そんなときに、「あってよかった・・・」と心から思えるグッズになります。

災害時などにも使えて使用期限などもなく、そんなに高価なものでもないので、車に積んでおくと安心できるでしょう。

雪かき(小さいもの)

例えば吹雪の中で事故や渋滞に巻き込まれたりすると、時間がたつにつれどんどん車が埋まっていきます。

そうすると外に出て作業をすることも難しくなり、最悪外の状態もわからず閉じ込められるということもあります。

そのため、最低限でよいので除雪グッズを積んでおくことをおススメします。

車に積んでおく用の小さめの雪かきもあるので、それを用意しておくと便利ですよ。

まとめ

雪道運転は慣れないと不安なものですが、適切な知識と技術を身につければ、安全かつ快適なドライブが可能です。

必要なものをそろえ、適切なブレーキやハンドル操作などのコツを守りながら、雪道マスターを目指しましょう!

安全運転を心掛け、冬のドライブを楽しんでください。

以上、急な雪や観光地で使えるマル秘ドライブテクニックをご紹介しました。
これらのコツを実践し、安全な雪道運転を楽しんでください!

最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?