見出し画像

ツインレイ 不安や不満は全て伝える

とても仲の良いツインレイの
二人でも、
ときには不安になったり、
ケンカすることもあります。

まずは、察してちゃんをやめることです。

「わたし、こんなに不機嫌なんだけど、

いちいちが言わなくてもわかるでしょ?
ふつう。察してよ」

これ、男性はとても苦手です。

たしかに男性側のほうが
魂レベルが上なので、
こころは全てお見通しになるのですが、
ニンゲン生活をしていると、
全てに対応できない場合もありますよ。

(え、なんか機嫌悪いんだけど、
オレなんかやったっけ?

え、なに怒ってんの?
意味不明……
めっちゃ怒ってる、なにこれ。

さっきまでニコニコしてたのに、
なんなん?
意味不明?わからん?
オレ超能力者じゃねーからわかんねーよ!!!)

ふたりともケンカしたくて、
一緒にいるわけじゃないですよね。

そこはちゃんとお話した方が、
コトは早く解決します。

とくに本当のツインなら、
女性側の不安や不満をぶつけても、
男性側は怒ったりしません。

逆に言うと、物凄いワガママなコト、わたし言っちゃってるよ(´;ω;`) 
でもトマラナイヨー(/_;)
と思うときでも、しっかり受け止めてくれます。

わたし自身も、かなり理不尽なことを言いました。
それも数えきれないほどです。笑
ずっと信じられなくて、
いろんなことをぶつけました。

彼としては、じっと耐えて自分の愛を信じて貰おうと考えていたのでしょうね。

一般的には女性の方が精神年齢が高いと言われていますが、
ツインレイの関係においては、
男性の魂のレベルがとても高いです。

その理由も少しずつ書いていきますね。

本日はここまで。