【ゲームレビュー】Inscryption「デッキ構築系ローグライク脱出サイコホラーレトロRPGアドベンチャーARG」【Steam】
※本レビューはネタバレを含みます。
【評価/10点】
10点
https://store.steampowered.com/app/1092790/Inscryption/?l=japanese
【良かった点】
・目まぐるしく変わるゲーム性
本作に登場する以下に要素を紹介します。とかく一言では語りつくせない。
‣完成度の高いデッキ構築型ローグライク
ただのカードゲームではない。という本ゲームですが、ただのカードゲー
ムとしても完成度が高すぎる。Slay the spireに代表されるいわゆるデッキ
構築型ローグライクというゲームジャンルですが、手持ちのカードの強化
の自由度がとても高く「俺の考えた最強のカード」が作れるのが楽しい。
‣謎解き脱出ゲーム
謎解き脱出ゲームが見事にカードゲームと融合している。サイコロジカル
ホラーなテイストも一人称3D脱出ゲームの味わいを深くするのに役立っ
ている。
‣カードバトルRPG
脱出ゲームに一区切りがつくと「カードヒーロー」(ゲームボーイのカー
ドRPG)のようなカードバトルRPGが始まります。GB、GBA時代の遊戯王
のゲームもこんな感じだったかも。
‣完成度の高いデッキ構築型ローグライク2
別売りにしてもいいぐらいのデッキ構築型ローグライクのルール変更版が
同じゲームの中で遊べます。この辺でこのゲームの底の見えなさに恐怖を
感じだす。
‣現実と融合するアドベンチャー
ゲームの幕間に差し込まれる実写のムービーとゲームのストーリーからプ
レイヤーはこのゲームのストーリーを考察せざるを得ません。
ゲーム中に登場するYoutuber「Lucky Cader」のチャンネルが実際に存在す
るのがさらにヤバい。
余談ですが、本作発売当時はARG(代替現実ゲーム)としてゲーム中にち
りばめられた暗号解読ゲームが現実で楽しまれていたようです。現在では
謎はすべて解明されているようですが、このゲーム・・・・深い・・!!
・クリア後もとにかくハマるカードゲーム
クリア後はゲーム序盤のデッキ構築型ローグライクを制限ルールなどを追加して遊べます。これがまた面白いんですよ。
前述したとおり「俺の考えた最強のカード」を作るゲームなんですが、クリア後は敵も本気を出してくるので、本気VS本気の殴り合いって感じで面白いし、制限ルールもたくさんあって空きが来なくてひりつくし・・・。
ついでにinscryptionの動画をたくさん投稿されているおすすめのYoutuberさんを紹介しておきます。このゲームにはまってからカードTierランク動画見るとめっちゃ面白いんです。
【イマイチだった点】
・グロ演出が苦手な人にはキツイ場面も
イマイチな点ではないですが注意点として、ホラー演出の一環としてグロ演出(具体的には、抜歯、目抉りの表現)が出てきます。
苦手な人には結構きついかも・・・。
でもこれぐらいしか不満点がない。それぐらい良く作りこまれた、底の見えないゲーム。
プレイ時間
10時間+20時間(クリアまで+クリア後のカードゲーム)
まとめ
私はSlay the spireが大好きなのでこのゲームでデッキ構築型ローグライクにさらにハマりました。
でもデッキ構築型ローグライクがこのゲームを語るうえで一部分でしかないところが本作の真の恐ろしいところです。
普通の人間ならこの作品のゲーム要素を切り売りして3,4本ぐらいゲームだすんじゃないですか・・・?
それが一本になっているんだからクリアまでだいたい10時間ですが、とても濃密な10時間が味わえます。
ホラー表現的に万人に勧められるゲームじゃないんですが、
でも万人・・・・このゲームをやれ!!!!!!
備考
採点基準
10点:人生が変わるレベルのゲーム体験。買え!
9 点:超良作。買うべき。
8 点:良作。興味があるなら買ってほしい。
7 点:問題もあるが、総合的には面白い。買っても悪くないと思う。
6 点:平凡だが遊べる。が、特に勧めはしない。
5 点:面白い部分はあるが、総合的には面白くない。
4 点:面白くない。
3 点:プレイするのが苦痛。
2 点:まともにプレイできない。
1 点:1点以下をつけることはおそらくない。
筆者のシリーズプレイ歴
なし
シリーズ作にもARG要素が込められているらしい。
作者は天才なんだろうな。