夢、歯医者、脱出、本屋。 2024年2月17日分
・今日見た夢、『借りていたレンタカーが車上荒らしに遭ったんだけど、犯人が牙狼だった。』
・この作品って大人向け特撮と言われてるやつですよね。CMしか観たことが無いんですけど、なんで牙狼がレンタカーを車上荒らししたんだろう。本編を全く観たことがない作品の主人公(?)が夢に出てくるのも謎だし、それが車上荒らししてるのも謎です。
・あ、でも犯人としての牙狼はめちゃくちゃ怖かったです。仮面着けてるし、何より剣を持ってますからね。相対した時は死を覚悟しました。夢だけど。
・変な夢とは言え、車上荒らしをされてたので寝覚めは全然良くなかったです。普通に財布の中身全部盗られてたし、なんなんだマジで。
・そんな今日は午前中に歯医者の予約を入れていたので、頑張って起きて行ってきました。虫歯にならないようにするためとは言え、休みの日の午前に起きるという行為が嫌すぎますよね。
・今回も虫歯は無かったんですが、上の親知らずが外側を向き過ぎてるので、もしかしたら抜かなきゃ行けないかもと言われました。最悪!!自分は下の親知らず2本を抜いてるので分かるんですけど、ありゃあ拷問ですよ。術中頭に響く切る音、ドリルで穴を開ける音、バールみたいなので歯をへし折る音、抜いた後の痛さと腫れ、食べたい物が食べられないストレス、起きたこと全てが最悪でトラウマになってます。
・上の親知らずはそうでもないらしいですが、2回も地獄を見てるのでもう信用出来ないんですよね。でもいつも行ってる整体の先生は、上の親知らずを抜いたその日にゴルフに行ったと言ってましたね…。でも整体の先生ってネジが飛んでそうだもんな。失礼すぎるな。
・とりあえず、抜かなきゃいけないと確定するまで逃げることにします。怖すぎるからね!
・歯医者の後はいつもの予定…、は今週お休みだったので別の予定に行きました。でも人が全然いなくて、自分が着いた時にはカタンをやってましたね。ウケんべ。
・つつがなく予定は終わり、せっかくの土曜日なので池袋へ遊びに行きました。埼玉の高校生?
・本屋に行きたくて池袋に来たんですが、近くにあったたい焼き屋に寄り道をしました。これ、チーズあずき味なんですよ。チーズの塩味とコクとあずきのスッキリとした甘さの相性が…、良かったんですよ。あまじょっぱの美味しさに気付けて良かった。
・ということで着きました!『絶対空間 リアル密室脱出ゲーム』です。え?本屋?まあまあ。
・こちらには先週も来たんですが、今日は5人もいてもっと別のゲームもできそうだったのでまたやって来ました。デジャヴでは無いです。
・今回はこちらの『プリズン・エスケープⅡ』をプレイして来ました。前回プレイした『タイムリープの絆』もそうだったんですが、ギミックが凄かったです。謎解きではなく“体験”がメインのリアル脱出ゲームだと再認識しましたね。
・どこが面白かったかを書くと全部ネタバレになるので言えないんですが、友達は「小さい頃にやってたフリーゲームの脱出ゲームを、リアルで味わえるのが良かった。」と言ってました。良い表現だ。
・今回自分たちは制限時間40分の内、34分でクリアすることが出来ました!マジで程よい、難易度調整スゴすぎ。
・プレイ済みの2つ以外にも沢山テーマがあるので、いずれ行きたいです。本当に行きたい。
・本屋はリアル脱出ゲームの後に行きました。日記で書くほどのことでも無いんですが、行った人間が気になってる本やオススメしたい本の話をしてたら、いつの間にか2時間以上経ってました。いすぎいすぎ。
・自分はこの1冊だけ買いました。前に日記で書いた物の2巻目ですね。面白かったので買いました。これはレーエンデ国物語も読みたくなってきますね。
・友達が推してるSF小説『プロジェクト・ヘイル・メアリー』や、すばる文学賞の受賞式のスピーチをラップでやった大田ステファニー歓人さんの『みどりいせき』も欲しかったんですけど、お金が無さすぎるのでやめました。好きな本を好きなだけ買えるお金が欲しいぜ。