
突撃訪問 2024年6月9日分
・今日は友達が一人暮らしを始めたらしいので、遊びに行くことにしました。元々12時集合のはずだったんですが、

・昨日話を全く聞いてない友達が勝手に集合時間と場所を決めようとしてたのが引っかかります。

・本人曰く『見落としてた』とのことですけど、


・12時に駅集合を決めた友達の発言にリアクションをしているので、『見落としてた』訳がないんですよね。妙だな。

・そして30分遅れてきました。自分の意見が通らなかったからその腹いせでしょうか。

・そして別の友達も遅れることが確定したので、時間通りに来たのは5人中3人、集合から失敗してますね。
・というか薬局に行って遅れるって何?

・とりあえず薬局に行ってた友達を待ち、近くの大阪王将へ行きました。自分にとっては初大阪王将、美味しかったです。美味しかったけど、ラーメンじゃなくて中華料理の定食とか食べれば良かった。食べる前は「これが食べたい!」って思うんですけど、食べた瞬間に「美味しいけどこれじゃなかったな。」ってなっちゃったんですよね。あの現象ってなんでしょうね。

・ご飯の後は友達の家に行ってボドゲをしました。友達の家、不思議な間取りで超日記に書きたかったんですけど、書いたら友達の家がバレる可能性があるので辞めておきます。引越し早々住所特定はちょっと面白いけど。
・上の写真でやってるボドゲは『Blade Rondo』でございます。
・このゲーム、めちゃくちゃ面白いです。ランダムに配られた15枚のカードから7枚選んでデッキを作りデュエルをするんですが、デッキが7枚しかないからテンポよく進むし、7枚しかないからこそ各々の個性が出て面白いんですよね。
・自分は遊戯王を大学生まで断続的にしていたからか、馴染むのが早かったです。少しでもカードゲームをやった方は、そのトロの部分だけを味わえる物だと思ってもらって大丈夫です。もちろん、カードゲームに触れて来なかった方にも手放しで勧められるゲームでした。何より、遊戯王みたいなソリティア自慢ゲームになってないのが良い。あれってじゃんけんに勝ってソリティア自慢して終わりだから。
偏見が凄い
・友達が持っていたのは上に貼ったデフォのやつと、
・こちらの拡張パックである『Lost Dream』ですね。拡張とは言ってますが、これ単体でも遊べるので2つ買う必要はないです。カードを混ぜて遊ぶことも出来るみたいなので、2つ買っても全然良いとも思いますね。
・個人的な感想としてはデフォの方が好きでした。分かりやすくて『Blade Rondo』というゲームを真っ直ぐ楽しめる感じがしたからですね。でもLost Dreamがオススメ出来ないか。と言われると全然そんなことはなくて、完全に好みの問題だと思います。デフォの方が効果が分かりやすくてポンポン進む感じがして、Lost Dreamは効果が複雑な分強力なカードが多くて、超次元バトルを楽しめる感じです。
・実際にやってみてください。それが1番良い。
・あとカードのデザインが全部良いです。ボドゲにおいてキャラデザの美麗さはマストでは無いですが、確実にベターではありますよね。このゲームはそこにも力を入れてます。凄い!そこも含めてオススメです。
・1デュエル自体は20分もあれば終わるんですけど、楽しすぎて4時間ぐらいやってました。意味分かんないと思いますけど、毎回新鮮に楽しめるんですよね。本当に良いゲーム。

・その後はダンジョン飯と老舗ボドゲのコラボ商品の『モンスターイーター』をやりました。前の日記で多分書いてるので詳しくはそっちを見て欲しいんですが、今回はちゃんと原作に触れてから初のプレイでした。いやぁ、原作を知れば知るほど、このゲームの再現度に驚きますね。パーティ毎の特徴がちゃんとゲームとして反映されてるんです。

・モンスターイーターの後は寿司屋に行きました。いつもは食べることに夢中で食後の皿が重なってるだけの写真しか撮ってなかったんですけど、今日はちゃんと食べ終わる前に写真を撮りました。偉いぞ。
・やっぱり海の生き物は脊椎がない方が美味しいですよね。自分は寿司屋に行くとイカタコ貝類甲殻類ととろたくしか食べないんですよね。無脊椎動物以外だととろたくが1番美味しいですから。

・写真の通りくら寿司に行ったので、ビッくらポンを回したら男の人が出てきました。嫌われてる人ですよね。鬼滅の刃、全然分からない…。
・寿司をたらふく食べ、そのまま友達の家に戻って終電まで喋って帰りました。日曜日なのに満喫しすぎてる。明日の仕事行きたくなさすぎ。