![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90940784/rectangle_large_type_2_a5fd2f28fe2c05a4811c34dfd2035315.png?width=1200)
これから新しい職種が誕生する
いま、少しずつ過去の『常識』が変化しています。
島国の日本は変化を嫌う体質の方が多いですが、テクノロジーの進化の速さは凄まじいです。
また、日本は規制が厳しかったり、規制の改定のスピードが恐ろしく遅いです。
法律なども時代にそぐわない悪法、法の抜け道の多さも変化を嫌う体質があるのかも知れません。
しかし、変化を避ける人が多かろうが、少なかろうが、確実に時代は進化していきます。
これからは集団から『個』の時代にシフトします。 特に大きな集団は、小さな集団に変わり、多様性の世界に変わります。
多様性と言っても、『変わりたくない』、『変わらない』という層も残りますので、それらを含めた多様性にシフトします。
そういう意味では、『noteに投稿する』という行為は、これからの時代に適合してます。
noteのスローガンの『全ての人はクリエイター』は、まさしく『個の時代』に必要な条件だと感じています。
いまは、フォロワー数、スキ、コメント、PV数の多さが重視されている世の中ですが、少しずつ量から質に変わっていきます。
なので、ハリボテの中身のない人たちは、新しい時代には淘汰されていくでしょう。
逆説的にいえば、自分も本物に進化しなければ『ホンモノ』を見分ける事はできません。
小賢しいスキルを多用してハリボテの量を獲得するよりも、今後は『まず自分のアップデート』から取り組み、『人としての質』を磨く事が近道になるでしょう。
新しい職種は、常にアンテナを張り巡らせて、試行錯誤している人たちから、偶発的に生み出させる確率が高いです📡⚡️
なので、好奇心、冒険心など、未開拓な分野に進める人こそチャンスの時代だと感じます。
ただ、そうは言っても、日本の進化は緩やかな感じになりそうです。
保守派が多く、村社会の気質が強い人が多いので、進化を好む人は世界に飛び出して行き、日本は「ゆったりと退化」していくかも知れません。
それでも、AIの進化、テクノロジーの進化、世界の圧力などで、ゆっくりと退化しつつも新しい職種は誕生する事でしょう。
話は戻りますが、noteに投稿する事で「自分の資産」を積み上げる事ができます。
他人が作ったモノを盗作したり、色々な投稿を切り貼りして人気を得るよりも、『貴方だけのオリジナル』、『ワタシだけのオリジナル』を投稿し続けて行けば、それは将来的には立派な「自分資産」になります。
文章の上手い下手なんて気にせず、自分の考えを投稿し、自分の理想のホンモノになれるよう日々の努力を欠かさず、コツコツと積み上げていけば、もしかすると新しい職種の情報をいち早くキャッチできるかも📡⚡️
みんな、世間の目を気にせず『もっと自分の可能性』を信じて、それに向かって行動しようぜ🔥
■あとがき
ギックリ腰なので布団でゴロゴロしてます。
やる事は沢山あるけど、久しぶりの強制休暇を少しだけ満喫してます。
そしたら、急にnoteに投稿したくなり、頭に浮かんだ感情をnoteに書き殴りました😆
スッキリしたので、この投稿を終わります。
ワタシは文章の構成もできないし、投稿内容も一貫性がなく、あちこちに話題が飛びますが…、最後まで読んで頂いた方には感謝を申し上げます🙇
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒョウガ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17160708/profile_81f1a6a50fd9aef894a22bef86d620de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)