100日間チャレンジ32日目
今日は夜になって、急ぎの見積もりの電話、試作品の納期の問い合わせ、遅れていたメールの返信を一気に終わらせました。
特に、今まで対応していなかった材質の仕事や見積もり依頼が増えてきました。
結局、初めてのことだらけなので、インク屋さんに問い合わせしたり、仲間の会社に連絡して「どのインクメーカーが耐久性があるのか?」を確認したり、材質との相性を資材を取り合う会社に相談したり、色々なデータを取り寄せました。
今年になって『初めて取り扱うインク』が2種類あります。
それ以外でも、今後に役立ちそうな『機能性インク』の情報を集めたり、次回につながる行動を心掛けています。
明日は、過去に取引があった方々のリストを掘り起こす作業も進めたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!