快適さを捨てる
偉大な成果を出したいなら、リターンが大きい場所に自分の身を置く。
リターンが大きい場所は、最初は居心地は良くない。 寧ろ、最悪な居心地かもしれない。
人は楽な方に流れる。
長期的な視点で「ベストな選択」は、環境をガラリと変える覚悟が必要。
脳は変化を嫌うので、居心地は必然的に悪くなる。
だからこそ、快適さを捨てて『なりたい自分』を追い求める行動が大事。
人は、疲れてくると安易な快適さと簡単に手に入る「楽」を求めてしまう。
しかし、成功を手にした人たちは、常に歩みを止めずに前進する。
そこに『楽』も『快適』もなく、習慣化するまでは絶対に手を抜かない。
私は、思うように物事が進まない時に、今まではSNSやオンラインゲーム、優しい言葉をかけてくれる友達に依存していた。
でも、その行為をした事で物事は1ミリも進まない。
結局は、リアルで行動し、結果が出るまでやり続けることしか物事は進まない。
そして、SNSやオンラインゲームの時間は激減した。
いまは、最重要事項が決まっている。
だから、そこに集中するために、快適さを捨てようと思う。
長くても1年間だけ辛抱すれば、少しずつ成果は出せるはず。
※過去に書いた下書き
ここからは追記として、いま書いてます。
ビジネス交流会で知り合った方が作ったグループLINEから、意気投合したメンバーが自主的にチームを作る流れになっています。
いま、3つのチームに所属しています💡
その中の1つのチームは、リーダー格の女性の方の行動スピードがメチャクチャ速い🏎
普通の人が軽自動車なら、F-1ぐらいの猛烈な行動スピードです🏎💨💨💨 🚙……💦
ほんと、停滞しそうな私の尻を、ガツンと蹴っ飛ばしてくれるぐらいの勢いのある方です。
さて、今から私もマインド設定の動画を視聴して勉強しまーす🖥
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!