ダウングレードという生き方でコロナを乗り越えろ
■コロナで格差が加速した
コロナになってから、貧困格差が広がっていると感じます。
持てる者は、コロナによって『より多くの物を安く買える。』事になり、富も倍々に増えていく。
持てない者は、コロナによって更に生活の質が下がり、より安い賃金で働く事になる。
これから、失業者が増えれば『日雇い派遣の倍率』が上がり、日雇いにも辿り着けない人も増えて来るのかも知れません。
一度、底辺まで落ちてしまうと、元の状態に戻るのは非常に難しいです。
難易度でいうならば、元の状態の人がお金持ちになる事が難易度5ぐらいだとするならば、底辺から元の状態に戻る難易度は10ぐらいです。
落ちるのは簡単ですが、這い上がるのは想像以上に難しいです。
■格差の波に飲まれないようにするのは
1)稼ぐスキルを身につける
2)収入源を増やす(副業)(兼業)(複業)
3)節約する
稼ぐスキルを身につけて、収入源を増やしつつ、同時進行で節約する。
■すぐにできる事は生活のダウングレード
早い話が、生活スタイルを落とす。
ただし、闇雲に節約し過ぎると『反動』が起こります。
ダイエットで言えば『リバウンド』です。
なので、最初は1つだけ節約してみる。
例えば、電気やガス会社の乗り換え、電球をLEDに変える。節水シャワーに変更する。
それが出来たら、スマホのプランの見直し、または乗り換えてみる。
契約内容の見直してみる。
なるべく食費はケチらない。
身体が資本なので、健康であれば働けるが、不健康なら働きにくいし、病院代も必要。
なので、なるべく食事のダウングレードは避けたい。
ただ、同じ商品を安く買えるなら、食事の質は落とさずに節約はできます。
■自分は、どのタイプか見極める
1)獲得タイプ
獲得タイプの人は、ダウングレードを目指すより、アップグレードを目指す方が稼ぐ力が違う。
より良い暮らしを求める事で、更に稼ぐ事ができるタイプです。
2)防御タイプ
こちらは節約など堅実にこなして、万が一の際に備えて備蓄するタイプ。
更に、どちらのタイプにも、2種類の性質が存在します。
1)コツコツタイプ
物事を少しずつ変化させて、ゆっくりと変化に対応していくタイプ
2)ドッカンタイプ
こちらは、一気に物事を進めるタイプ。
コツコツしていると飽きてしまい継続できないので、一気に変化を必要とするタイプ
番外編 複合タイプ
全ての資質を持っている複合タイプもいます。
はい。私が複合タイプです💦
普段は防御型のコツコツタイプですが、トラブルやピンチが訪れると、防御型のドッカンタイプに変わります。
そして、そのままの勢いで、獲得型のドッカンタイプに変貌します。
今は、防御型のコツコツからドッカンに変わる中間地点です。
正直な話、どのタイプが正解かはわかりません…。
しかし、底辺まで落ちてしまうと、ほぼ這い上がらないので、今のうちに生活をダウングレードして、負債を減らしたり、税金を前倒しで支払ったり、教育にお金をかけたり、複数の仕事をしたりして、打てる手札を確実に増やしていきましょう。
※底辺まで落ちた人には、この方法は役に立ちません。 まだ中流、中流以下ぐらいの人に有効な手段です。