
Photo by
mamezouya
違和感の正体
noteをやっていて、なんとなく違和感を感じていた。
それは、自分の『こころ』を置き去りにして、自分以外の誰かに媚を売る行為を無意識にしていた事だった。
心の中では、こんな事を書くよりも、本当は心の葛藤を叫びたいだけなんだよなぁ…。
そんな違和感に気づいてからは、素直に自分の葛藤や思いだけを書いている。
そして、昔から面白い特技があって、相手の投稿を読むと何となく相手の本音が読めてしまう。
だから、書いている内容と本音の思いが乖離している人を何となく見抜いてしまう。
そして、本当の自分を曝け出している人に限ってフォロワーさんが少なかったりする。
でも、そんな人たちこそ、フォロワーさんやPV数にこだわっていなかったりする。
既に、自己肯定感や自己効力感が育っているから、私みたいに違和感にモヤモヤしていない。
私がモヤモヤしているのは、たぶん自分自身の自己肯定感や自己効力感を信じ切れていないから、外側の世界や他の人のnoteの内容に反応してしまうのだろう。
でも、玉葱の薄皮を剥ぐように、少しずつ自分自身の本音を晒していこうと思う。
私がnoteを続けている意味は、自己の探求の為だと気づいた。
それだけでもnoteを続ける意味は十分にある。
おわり🐈
いいなと思ったら応援しよう!
