つきあう
● 青春だなぁ
「先生,○○と○○はつきあっているんだよ」
「いいよなぁ○○はリア充で」
--1学期も終わりに近づいて,教室や廊下でこんな話題が飛び交っています。そういえば男女二人並んで登下校する姿が目につくようになりました。大人たちは「15の夏は<受験の夏>だ」と言いますが,「違う!<恋の夏>なのだ!」と夢見ている中学生は少なくないはず。
いいなぁ青春ですねぇ。(by55歳のオジサン(^_^;))。
● 「つきあう」って何?
6月に「男女交際について考える」の授業をしました。
「つきあう」って何をすること?」
「どんなおつきあいまでしたいか?」という質問で盛り上がりました。
その後で,もちろん個人差はあるけれど,男子と女子との間には全体として〈どれだけ深くおつきあいをしたいか〉について大きな差があるというデータを示しました。
「親につきあいを反対された」という悩み相談に,あなたたちが回答してもらいました。
「内緒でつきあえ」という回答が一番多かったのですね。
ボクは,「大人が心配するにはそれだけの理由がある」,
特に,「女子は妊娠をする」ことを忘れてはいけない(男子も!)ことを話しました。授業のプリントを親に見せていない人がほとんどでしょうが,
さりげなく机の上に置くなどして見せてください。
●今よりもっと深くかんがえていかなきゃ
・身近なことだけど,知らないことがたくさんあってびっくりした。男子が
考えていることが分かんない。(女子・たのしさ度4・ためになった度5)
・「つきあいたい」とか思っていたけれど,成績が落ちるという話があっ
て,それはお互い困るので,もっと考えようと思った。
(男子・たのしさ度4・ためになった度5)
・人とつきあうことについて,あまりよく考えたことがなかったけれど,
女の子が大変だから,よく考えた方がいいなって思いました。
(女子・たのしさ度3・ためになった度5)
・これからは今よりももっと深く考えていかなきゃと思いました。 (男子・たのしさ度3・ためになった度4)
・交際については全然興味がなかったです。でも,色々と知られて良かった
です。 (女子・たのしさ度5・ためになった度5)
・いろいろ考えさせられた。もっと考えて行動しなくちゃ。 (女子・たのしさ度3・ためになった度5)
・女性はやっぱり大変。 (女子・たのしさ度4・ためになった度4)
・セックスがそんなに危険だとは思わなかったので,よく勉強になりまし
た。 (男子・たのしさ度5・ためになった度5)
・「コンドームの達人」でびびった。
(男子・たのしさ度3・ためになった度3)
●岩室紳也さんのホームページはおススメです
男女交際については,理性よりも本能的欲求が強くはたらくこともあって,大人だって,「じょうずにおつきあい」するのは難しいのです
(by55歳のオジサン(^_^;))。
中学3年生だからまだ早いとか思わずに,今のうちから「ノ~ミソと心」の準備をして欲しいと思います。
何度も言いますが,岩室紳也(いわむろ・しんや)さん(厚木市立病院泌尿器科医&「コンドームの達人」)のHPを読むことをあなたにも,お家の人にもおすすめします。
―― 以上です。これは1学期に発行した通信ですが,長期休みの前あたりに出したい内容です。思春期真っただ中の子どもたちは,いや最近は小学生もですね,「つきあう」ことへの憧れがモリモリ,キラキラです。「よい・悪い」の押し付けではなく,オトナとしてのアドバイスを伝えてあげたいなと思います。