見出し画像

「ボクの夏休み」

● 今日からスタート

 あなたは「5つの車」のお世話にならずに夏休みを過ごすことが出来ましたか(もし何かあったら早めに教えてね)。今日の始業式,どんな気持ちで学校へきましたか。「あ~あ始まっちゃった,もっとのんびりしていたかったなぁ」「ふ~ようやく始まった,家にいるのもそろそろ飽(あ)きたし」・・・きっと,人それぞれでしょうね。
 でも,過ぎたことはもう戻らない。進んでいく時を止めることはできない。今がどんな気持ちでも,これから始まる2学期を大切にしていきたいですね。

● ボクの夏休み

 1年3組34名,一人ひとり楽しいことや大変だったことがあった41日間だったでしょう。「教育相談」のときでも,休み時間でも,ぜひ,いろいろな経験やこぼれ話を教えてくださいね。
 それでは,まずボクから,今年の夏休みを報告しま~す。と言っても,残暑見舞いのハガキに書いたとおり,宮城県松島~石巻~南三陸町,川崎市,愛知県刈谷市とあちこち飛び回ったのに,ほとんどセンセイ仲間と教育談義を交わしただけで「観光」はほとんどしていません。
 家族旅行もありません。息子が大学受験なのでガマンガマンの年でした。一番みんなに話しておきたいのは,東北の被災地のようすですが,これはまた別の機会に譲ることにします。

●9月はこんな月

・班(係)を新しくする。
 3日(月)から考え始めましょう。1年3組のみんなが1学期よりも親しくなれるように大きなまとまりになれるように,どうしたらいいか,ボクは夏休み中ずっと考えていました。まずは,新しい班長を誰にするか,心の中で決めておいてください。
・生徒会本部役員選挙がある。
 いよいよ1年生も〇〇中学校の中心を担う時が近づいてきました。
副会長に立候補できます。当選できるのは1名。ハードルはけっこう高そうですが,「しなかった後悔(こうかい)よりも,した後悔の方がいい」ですよね。6日(木)受付け開始です。お家の人と,ボクと,相談してから手続きをしてください。
・学習発表会に向けての取り組みが始まる。
・文化発表会(合唱コンクール)の練習が始まる。
・新人戦がある。
・後期の専門委員を決める。
・もちろん,授業もある。

 今日は暑い。当分毎日暑い。多くの人は冷房の効いた家(部屋)で過ごしていたから,エアコンなし,若さ(熱気)あふれる30数名がひしめく教室はサウナ風呂のように感じられるでしょう。ボクだって正直ツライ(秋はブタクサ花粉症が出るので尚更(なおさら)ツライのです)。

 でも,〇〇中は「始業式の日から7時間授業」なんて殺人的なことはしません。来週から1年の教室でも扇風機を使用を開始します。何とか笑顔で乗り越えましょう。ちなみに,来週の3日(月),4日(火)はお弁当です。給食開始は5日(水)から。5日は地震発生時の引き取り訓練があります(プリントを必ずお家の人に渡してください)。

―― 以上です。途中読んで気づかれた人がいるでしょうが,2011年の夏休みの話題です。
当時は,神奈川県下の中学校にはエアコンが入っていなかったんですねぇ。
いやぁよく生きていられたものです。先日,札幌市内の小学校が暑さで臨時休校をしたこと,併せて北海道の公立学校にはエアコンが設置されていないことを知って驚きました。「日本って狭いようで広い」ことを実感。社会科のセンセイが今さら何を…という話ですが。

話を学級通信に戻します。
担任の先生が夏休み中にあれをした,これをしたと書く,ボクの奥さんに「旅行に行ったなんて,自慢みたいじゃないの。そんなことをできない家もあるんだから書かないほうがいいんじゃないの」と苦言を呈されたこともあります。それでも書くのは,休み明けの教育相談で,子どもたちがいろいろなことを話しやすくするための話題提供,「誘い水」になるのではと考えてのことです。

また,学期のスタートに当たっては大まかな見通しを持ってもらうことも必要だと思います。「9月はこんな月」の部分はそんな思いで書いています。

昔のようにほとんどの学校が9月1日に足並みをそろえてスタートという時代ではなくなっています。もし,まだこれからの学校,クラスの方は,参考にしてくださればと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?