![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112006381/rectangle_large_type_2_90ddd27052d654203dafb7eec549c6f2.jpeg?width=1200)
【小学生に無茶ぶり問題】「謎の種をうえたらなにが生える?」
「へんな宿題ドリル」発売中
![](https://assets.st-note.com/img/1690624924701-UetfRpgS2b.jpg?width=1200)
リンゴの種を植えたら
リンゴの木がはえます。
それ当たり前。
では、世界に一つしかないこの謎の種
![](https://assets.st-note.com/img/1690624990151-kVvWJwLVhA.jpg)
土に植えて水をあげ
ニョキニョキ木が生えて
実ができたら
どんな実ができるのか?
こんな訳の分からない
どうでもいい問題を
小学生に考えてもらいました。
想像力・創造力・ユーモア
子どもの脳はぶっ飛び
おもしろい世界が広がっていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1690624991076-XJKIV6uiEM.jpg?width=1200)
さっそく解答を見ていきましょう。
3年生ゆきちゃんのこたえ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1690624991608-jEvWC6iVmK.jpg?width=1200)
「風船の木」
赤や青の色んな実ができたと思ったら、膨らんでピュッ~と音を鳴らして飛んでいく。
![](https://assets.st-note.com/img/1690624986981-QtTBaox2xK.png?width=1200)
3年生そうくんのこたえ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1690624990229-KSbVuDDC1P.jpg?width=1200)
「アンパンマンの木」
ジャムおじさんの仕事がなくなる!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1690624989851-9B2JdJJ1tV.jpg?width=1200)
3年生あきちゃんのこたえ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1690624991953-JFtnfJ1Ow3.jpg?width=1200)
「どうぶつの木」
生命を生み出す神秘の木!
絶滅危惧種もこれがあれば安心かも!
3年生はるきくんのこたえ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1690624990309-2CLF3Q9glu.jpg?width=1200)
「将棋の木」
将棋が大好きなはるき君。
1年生から将棋を始めてメキメキと力をつけていまでは、年上のお兄さんたちにも互角でやり合う実力者。
子どもは
熱中することはグングンと伸びる、
ということを証明してくれる、はるき君です。
3年生さきちゃんのこたえ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1690624991950-qHmAxTS5lh.jpg?width=1200)
「かぞくの木」
欲しいと願った家族が生まれる木、だそうです。
飼いたいペットも生まれます。
ネコかな?ぷら~んぷら~んと実がなるようにぶら下がってます笑
3年生ゆうがくんのこたえ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1690624990495-Lnb87wR3fX.jpg?width=1200)
「地球の木」
発想が壮大過ぎ!!笑
SF映画になるかも!?
大量に誕生した地球は人類にとって有益なのか、それとも破滅の道へ向かうのか!?謎の種は悪魔の種なのか!
![](https://assets.st-note.com/img/1690624992354-M6PAx61gAw.jpg?width=1200)
全米が泣いた!
どんな映画やねん・・。
以上、「謎の種」でした。
未知なることも、
考えて自分だけの答えを探す
心を育てる、想像力を育む
へんな宿題ドリル
挑戦してみてください。
これまで小学生におこなったワークを1冊にまとめたドリル。
個人で企画・制作しました。Amazonで発売中
みんなの答えも募集中
hen_na@ymail.ne.jp
・学年・名前(仮名OK)・答えをお送りください!
(解答の画像でもテキストでもOKです)