![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84055776/a5865c2ed318ee5c6fa96107aaa00fd7.jpeg?width=800)
えぇと、ヤバいかと伏せ字にしたのですが、そのせいでよりヤバい感じになってしまったのは何故でしょう。
実際には○の中に何が入るのか。当note愛読者の皆様には当然、おわかりのことで…
¥100
- 運営しているクリエイター
2022年7月の記事一覧
敵の死体を兵器利用するなんて、ゾンビマスターみたいで格好いいね!(再)
さて、再録記事です。
元は2015年11月28日に発表されたもの。
近年、「フィクトセクシュアル」という(捏)造語による「オタクをセクシュアルマイノリティの一派に位置づけようという政治的目論見」がやたらと目立ちますが、それは当時から「おたクィア」「二次元性愛」などといった(捏)造語によってなされていたことが、本稿から窺い知れましょう。
もしここで彼らの捏造を認めてしまえばオタクはどうなる
「新春暴論2016――「性的少数者」としてのオタク」を読む(再)
さて、またも再録記事。
ただ、今回のこれは前々回の記事と相互補完関係にあるもの。
是非、上のものとあわせてお読みいただきたく存じます。
上の記事を要約すると、「ある、政治的意図を持って、オタクをセクマイの一派に位置づけたい人がいるが、そいつらはヤバい」というもの。
今回の記事は、それを裏書きしたものになっております。
では、そういうことで……。
* * *