見出し画像

だろう温泉、毎週ショートショートnote、裏お題、410文字


温泉に浸かると、おそらくこうなるだろうという未来が頭に浮かぶ温泉があった。

この温泉の研究に没頭していたのが、物理学者の山中だった。

水質、放射線レベル、微量元素の分析とその薬理作用、温泉に入った者の脳波などあらゆることを調べたが、物理的に説明できる要素は、どこにもなかった。

それでも、温泉に入った者たちは未来を見てしまう。そして、それが現実になる。

それでも、温泉で見る未来は、本人の不安や希望が作り出した想像に過ぎないーこれが彼の結論だった。

彼は自分でも、毎日温泉に入っていた。

そして、自分が、学会発表に行く途中に事故に遭い死ぬ未来を何度も見ていた。

今までは、まるで夢のように曖昧で、「だろう」温泉という名前通りだった。しかし、この日は、はっきりとした未来が見えた。

幻の中で、手にした発表原稿の題と結語が見えたのだ。

『だろう温泉の真実:入浴者の勘違い』

この温泉に未来を見せる力はない。現実を形作る量子効果の拡張に過ぎない。
(410字)

ーーーー
あー、これは、あれですね。
そんなことを発表したら、殺すぞという温泉からの脅しですね。

いいなと思ったら応援しよう!