氷水

MTG 統率者やってます カジュアル寄り

氷水

MTG 統率者やってます カジュアル寄り

最近の記事

【MD】バージェストマ(Paleozoic)構築研究記録(ティアラメンツ採用型)

2024年8月のマスターデュエルでのバージェストマに関する考察。 マスターデュエル(MD)での内容が多めとなりますが、一部OCG・TCGの最新カードにも触れます。 バージェストマとは通常罠カード及びエクシーズ・リンクモンスターで統一されたカテゴリ。 英語名はPaleozoic ※日本より海外のほうが研究は盛んであるため、Paleozoicのほうが構築の検索が見つかりやすいです。 アーキタイプはコントロールが主流。 各種罠カードで相手の行動を妨害しつつ、罠カードをモンスター化

    • 24年7月のバージェストマと相性の良い新規カード達の考察

      24年7月発売のOCG「RAGE OF THE ABYSS」とTCG「The Infinite Forbidden」のカードの中でバージェストマと相性が良いカード達の考察。 《トランザクション・ロールバック》以来の超強化が期待できる。 OCG「RAGE OF THE ABYSS」原石通常モンスターをサポートするカテゴリ。 バージェストマは通常モンスター扱いであり、一部効果を受けることができる。 デッキ・墓地の通常モンスターを特殊召喚することが可能であり、その効果で特殊召喚す

      • 【EDH】《生ける卒論、オクタヴィア》のカジュアル構築

        統率者《生ける卒論、オクタヴィア》の構築についての自分の理解を深めるためのまとめ。 デッキレベル5、10~13ターンでゲームエンドを目指すカジュアル構築。 晴れる屋のテーブル分け「Battle」。 《生ける卒論、オクタヴィア》とは ■面白い点《生ける卒論、オクタヴィア》の魅力です。 ▼マナコスト軽減 インスタントかソーサリーを8枚以上墓地に貯めると青青で唱えれる。 重量級のクリーチャーでありながら少ないマナで唱えれる為、打ち消されても唱え直しやすい。 マナコスト軽減達成

      【MD】バージェストマ(Paleozoic)構築研究記録(ティアラメンツ採用型)

      • 24年7月のバージェストマと相性の良い新規カード達の考察

      • 【EDH】《生ける卒論、オクタヴィア》のカジュアル構築