![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127013528/rectangle_large_type_2_06501410bbe62d3d4dae7a36a041166c.png?width=1200)
Photo by
waraineko
Hikarukimihe
こんにちは山下珈琲店です。
今日はテレビの話題から
大河ドラマ「光る君へ」
ほとんど視聴しないNHKですが、本当に惹かれた大河だけは観るようにしています。
前回は息子が反応した「青天を衝け」。
この時は吉沢亮さんを仮面ライダーの時から応援していたのと、なぜか息子が渋沢栄一に反応するので1年間しっかり拝見しました。
そして今回はこのところ平安時代と同じ空気が流れていると勝手に思っている私が吉高由里子&柄本佑という2人の俳優に惹かれたから。
前にも話しましたがこのところ、アニメもドラマも目に見えない世界ばかり。
映画監督やプロデューサー、作家の方は世相に導かれているんだろうなとつくづく思います。
我が家には奥様のご先祖さまが十二単を着たまま部屋の中を歩き回っていますし、友人も昔から十二単の女性が横を通り抜けるとか。
ちょっとスピリチュアル要素強すぎますが、実際に未浄化霊が増えていることは事実なのかなと思います。人々が平安時代同様にこの世界への理解を深め、少しでも多くの魂が進むべき道へと向かってくれたら幸いです。
藤原道兼がどうなって、安倍晴明がどう関わるのか。
藤原道長の人物設定にとても共感が持てた初回だったので引き続き、追いかけてみたいと思います。
本日もお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![山下珈琲店](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102789777/profile_2f12671c034e3910057702e87c5d6e48.png?width=600&crop=1:1,smart)