【DEMO】Sultan's Game
ちょっと面白すぎるんですけど?デモなのにめっちゃプレイ体験濃いんですけど?なんこれ???
スルタンのゲーム。日本語完備。旧字体というか繁体字混じりで雰囲気は抜群だが読みづらいっちゃー読みづらい。老眼だし。
Sultan's Gameはこんなゲーム
とある国を治めるデカダンス大爆発激烈暴君のスルタンのところに、週一で殺戮と征服と色欲と散財4種類のカード引いて、生身の人間相手にカードの指示通りのことをやるゲームしませんかーって言ってきた魔女の人がいてスルタンノリノリ。なんかもうあほほど暴虐の限りを尽くしてカード引き終わってやっと終わったと思ったら、おもしろーいもっかいやるー!って言いだすスルタン。それを見かねた主人公ががちょっと待ったあ!すると「ほんならお前もっとうまいことやれ。失敗したら死刑な」って言われちゃった死なないようにがんばってね!!
っていうお話です。
システム的にはShrouded Isleみたいで、お話的にはTyrannyを思い出させる感じのカードゲーム。でもどっちとも違うヤバい面白さがあります。
最初に名前、次に商人系か有力者系か武人系かで初期アイテムというか特典、賢い系脳筋系カリスマ系でステータス、守旧派か過激派かでフォロワーの数と地位、ヨメのステータスを決めてスタートです。
カード1枚につき7日間の実行猶予があり、7日目が終わった時点でカード内容を実行してないとゲームオーバー(その日のターンからやり直しは可能)。ストーリー進行で主人公が死んじゃってもゲームオーバー。そうならないように、各自手分けしておうちで賭博パーティー開いてお金を稼ぎ、本屋さんで本を買ってきて読むことでスキルを育て、紳士淑女の社交場公衆浴場とか本屋さんの馴染み客とかスルタンのご機嫌伺いに参内したついでに情報集めして、時々起こるイベントをうまいこと利用したりしてお金とか味方とか支持とかを集めてがんばるゲームです。
最終的に多分クーデターなんやろなーと思うんですけど、詰将棋みたいにめちゃめちゃ考えないとすぐに詰むのでまだデモ版の最後に到達できていません。むずい。でもすごい面白い。
Sultan's Game、ここがいい
・悪事の楽しさとそのうしろめたさのええ塩梅
GMが理不尽独裁者だから、ころがすってカードが出たらどうしたってころがさねばならないし、誰かとねんごろしろと言われても同じ人と重複するとノーカンになってしまうためヨメ以外とも関係を持たねばならないし、行きがかり上どうしたってその人を征服しないと自分がころがされちゃうケースもあるし、単に無駄遣いするだけでもそのせいで苦しんじゃう人もいるし大変。善人プレイだと特にどんだけダメコンするかがキモだと思うんですけど、それでもなんかその善人にしようとしている主人公が堕落しちまうのを見てうふふってなったり、その今うふふってなりましたねワタシ!!といううしろめたさを抜群にうまいことつついてくる実にええ塩梅。
・初見で最後までは行けないある種の死にゲー感
お金稼ぐのも何するのも1/6しか成功しないダイスをそのジャンルの能力値の数だけ振るCRPG方式でDisco Elysiumみたいにクイックセーブもないから攻略見たところでどうしようもなく、イベント発生イベントタイミングも違うから、失敗したおして周回するごとにちょっとずつ進んで行く感じが大変よいです。本当はクイックセーブつけてほしいけど、その日と前日のターン開始時点にはいつでも戻れるから、開発的に絶対つけねえぞという意思表示だと思います。そういえばこないだジョシュ・ソーヤーさんが手動セーブつけなんだらよかったって後悔なさってましたね。あの方もああいうので育ってきた世代だからそう思うのわかる。
でもな、どんだけ気持ちはわかってもあんな一寸先は致命的バグみたいなFONV的なゲームでマニュアルセーブなかったらやり直しが地獄だからやっぱり今後もつけといてくださいよろしくお願いしますね。あとFO5までの間に4.5とか作りたーいってトッドさんを口説いておいてくださいよろしくお願いします。
・ビジュアル
いや刺さるやんこんなん。
でも英語はわりと味気ないというかごくごくノーマルなヘルベチカっぽい書体なんですよね。読みやすさとしてはこっちではある。
なんせ陰惨さときらびやかさの対比がいちいち美しく、キャラ絵も私のハートにド直球どストライクなのでよいです。よい。よいんだ。
Sultan's Game、ここがよくなってほしい
・ユニバーサルフォントを選ばせていただけるとその大変ありがたく
こだわってローカライズしてくれてるのはめちゃめちゃ嬉しいのですけれども、やっぱ年だで明朝は読みづらいの。でもデザイン優先なら断然明朝がいいに決まってるからユニバーサル書体を追加で組み込んでいただけると私が幸せになります。
・中華フォントはおやめいただき
簡体字にしても繁体字にしても日本語でCJKとかよその国の文字使われてるとわりとだいぶんがっかりするのでぜひここはご一考いただいて。だってご自分たちも嫌でしょなんぼ遠い親戚みたいなもんって言ったって自国語に別の国の文字混ざってくるの。
・一部日本語訳
これは重箱なのですが、やっぱり気になるので。
ゲームのタイトル画面で「具体的にせんように架空の名前使ってるからそこんとこよろしくね」って言ってるんですけどもね。
中国のスタジオなので原文の中国語がどうなってるのかわからないのですけど、ちょっとこう、丁寧に意訳しすぎて裏目に出た感がある。
あとは戦闘があるイベントの時に、「この戦闘力と体力だと時間を無駄にしないでしょう」ってアドバイスが、これはさっさと片付いて時間が節約できるってことなのか、時間の無駄になるぐらい弱いからやめとけって言ってるのか、多分後者なんだろうけどわかりにくくてちょっと困る。日本語ほぼネイティブだがネイティブではなさそうな日本語感が時々あるのはまあいいとして、特にゲームオーバーがかかりやすい戦闘関係の文章はぱっと見でわかるようにしてほしい。それ以外はがんばってくれてるんやで。ほんと。
・UI
その場所に使えるカードはテーブルをクリックするとこれだよーって集まってくれるのは便利であるものの、そういう使い方をしない書籍カードなんかは数が増えてくるとだーって探さなきゃいけなくてちょっと面倒。
それと、お金を使う時に、だいたいはスタックごと置いたらいるだけ取って返してくれるんですけど、それが最大値だもんですから最小限で済ませたい時はスタックを分ける必要があります。その際にスタックの上の数字をくりっこするのですけども、1枚ずつばらけるのと、分けたのが飛び出すんじゃなくて、スタックが横に動いていくのでマウスで追っかけねばならず、1枚2枚ならいいんだけど10枚とかになるともうめんどくさい!!ってなるのね。Shift押しながらくりっこしたら半分とかできたら便利なのにって思います。
あと一日の終わりのサマリーをイベントごとに報告してくれる時に、経過説明は次へボタン以外のところ、次のイベントに行くには次へボタン的な感じで、マウス移動がちょっとじゃまくさい。惰性でカチカチしてわからんまま終わるリスクを回避できるメリットがあるのはわかる。わかるけどやっぱりじゃまくさい。
【追記】
・中国
遊んでたらはるか遠くの理想郷としてこの名前が出てきて、なぜおもっくそ固有名詞持ってきた!!ってなったので。これは中国だからということではなくて、日本でもケニアでもアメリカでもどこでも実在の国名が出てくるのが嫌。中国っぽい名前にせねばならぬ都合があるならあるでいいからできれば製品版でそれっぽくぼかしてほしいと思いました。
せっかくアラビアンナイト的ディストピアでカオス善ぐらいのルンルン感でやってたのに、いきなり「違います!スルタンは某有名熊キャラに例えるとすごい怒っちゃう人のことではありません!ほらっわが国は理想郷設定なんですよ!!ってわざわざ言わないと出せなかったりもっと悲しいことになったりするの?」ってリアルお国事情妄想してイマージョン台無しになっちゃうからこれはイクナイ。やめよう。
【追記終わり】
とはいえもにょるのはこの重箱チェックぐらいで、ストーリーとかシステムとかに不満はない総合的によーできたーるゲームやなーって思っています。
まとめ
・不健全が好きな人には最適
・デモ版だからみんなやろう
・発売日まだわかんないけど
・TGS出展されてるみたいなので行ける人はブースに行こう
・日本語ケチつけてるけど92点ぐらいの惜しさだから
・あんま気にしないでね
・でも日本語に中国語用の漢字使うのやめてほしいのは心の叫び
・ここに限らずゲーム業界全体だから!やめてmjd!
というわけで製品版超楽しみな良作です。おためしあれ!