
耽美スチームパンク Lies of P(デモ)
デモ版だし製品版とは違うところも多々出てくると思うので短めの記事になる予定。
それはそれとしてですね、ちょっと今年ゲーム豊作すぎないですか。待ちわびていたStarfieldが9月でももう鼻血出そうになってるのに、楽しみに待ってたこれも9月なんですよどうしますかあなた。私9月寝てなさそう。今年も期間工なのに。9月から忙しくなるのに。
日本語完備ですし大変よくできた翻訳で、書体セレクトも間違っていません。安心してください。lieなんか中学で出てくる単語だし、無駄に日本語タイトルとか変な副題とかつけずにそのまま出してもらえると嬉しい。
巷ではソウルライクすぎるとかブラボ2とか言われていますが、まあ実際その通りな感じなんですけども、心折なフロムと違って色々親切です。
Lies of P、ここが親切
・犬がいやらしくない(大事)
(デモ時点では)犬ぐらいでは死なない。フロムの犬強度設定がおかしすぎる。
・雑魚がそこまでいやらしくない
意地悪配置でボコられるリスクはあるものの、単体は弱いので(デモ時点では)全然つらくない。あと1ボス倒したあとに釣り出しガジェットが装備されるので1匹釣るのもラクで親切。
・回復瓶を使い切っても敵にダメージを与えると1本は戻せる
ボス戦でもそうだし探索する時もいちいち帰らなくてよくて便利。
・最初のボス前にレベル上げができる(大事)
グンダさんの恨みは忘れていないぞ。
・ボス前に練習用ダミー置いてある
ジャストガードの練習とかふしぎパワーチャージに使えて大変ありがたい。
・ボス部屋で死んでも落し物は手前に置いてくれる(大事)
ボス戦でヒーヒー言ってる時にソウル回収できるわけないだろ!!!!
・スターゲイザー(篝火)に帰るアイテムがノーコスト
経験値全部捨てたりしなくていい。親切。
・【クリア後追記】低コストでお手伝いさん呼べる
節目になる大ボス限定っぽいですが、わりと気軽にドロップするアイテムを使って白霊的なスペクターさんを呼べます。しかもだいぶん強くて助かったほんと。親切。
どうこれすごい親切では。こういうの待ってたわ。
ただ、フロムでなければ生きていけない人にとってはぬるいかもしれない。通常のガードは一部ダメージを受けますが、HPが減らないジャストガード(SEKIROで言う弾き)があります。攻撃モーションで敵の体が赤く光るパワーアタックはロール回避不可で、ヒット範囲内にいる場合はこのジャストガードでのみヒットを防げます(ガン逃げはできる)。このタイミングがかなりシビアなこと以外は、フロムゲーより簡単じゃないかなーって思うので、達人向けにウルトラHMはあった方がいいんだろうな。私はこれでも充分だし1ボスで普通にあほほど死んだんですが。【クリア後追記】ラスボスもあほほど死にました。2ボスは1回ぐらいだったかな。いずれにしても理不尽で腹立つ!!!ということはなかった。
Lies of P、ここに期待
・ナラティブ
全体がピノキオを再解釈した物語。そしてロボット三原則的なルールを徹底されていたはずのパペットが、人間に対して反乱を起こした世界が舞台になります。ピノキオくんは嘘をつくとペナルティで鼻が伸びる原作とは違って、彼だけが「嘘をつける」特殊な能力を持ったパペットという設定になっています。つまり嘘をつかねばゲームが進行しないし、きっとその嘘が通るか通らないかのスリリングな展開があるに違いないと思います。


パペットのNPCや敵NPCは見るからにからくり人形ですが、ピノキオくんは機械でできた左腕以外、人間と見分けがつかないビジュアルになっています。まだ会ってない(デモ版途中だからデモ中に会えるかどうかわからない)けどゼペットおじいさんが並外れた人形師という設定なんですね。
そしてブラボっぽい時代設定ではありつつ、もう少しスチームパンクみが強く、あそこまで暗くなく、とにかく耽美に寄せているところが私のハートをイーグルグラブ。もう期待しかない。
・美しさ
いやもうなんかすべてがめっちゃきれいでね、私のPCスペックだと最低画質じゃなきゃどうにもならないんですけど、それでも美しいのがわかる美しさ。いや今年こそPC新調するけどな!!Starfieldのためにな!!TES6出る頃まで大事に使うしな!!あっ、そんなことよりとりあえず画像見てきれいだから。





どれぐらいのボリュームになるのかわかりませんが、デモ版で遊べるのはステージ1までということなので、半分ということはないと思われる。ゆえに少なくともデモ版の3倍ぐらいはこういうきれいでデカダンスなとこがいっぱい見れるに違いないのだ。もう期待しかない。
日本限定ノベルティキャンペーン実施中
韓国産だからということもあるかもしれませんが、洋ゲー界隈ではまずやってくれない日本向けキャンペーンを開催してくれています。
/ #LiesofPウィッシュリスト登録CP
— Lies of P (@Liesofp) June 8, 2023
\
美しくも残酷なアクションRPG
#LiesofP でWLの登録者数に応じて今回日本限定のノベルティが貰えるCPを開催!
参加方法はこちらから↓
①WLの登録
②WL登録完了画像 + #LiesofPウィッシュリスト登録CP をつけて投稿 pic.twitter.com/PU0GzCDMLf
それだけでも感謝の気持ちを込めて参加しちゃったわけですけども、5万を達成するとデジタル絵本がついてくるとかもう見たくて仕方がないので皆さん私のためにWL登録&登録画面のSS撮ってタグ付けてツイートよろしくお願いします。
いやあ、9月本当に楽しみだなあ。PC何で組もうかなあ。もうほんとにウキウキしちゃうなあ。