見出し画像

毎日幸せでごきげんな日々の中にもたしかにある、ほんの少しのゆらぎの話。

自分の中に確かに存在する「希望」と「執着」を同時に認識することになる瞬間は、月に一度、生理がやってくる、その日。

ほぼ毎月周期通りにきっちりとやってくるはずのそれが少し遅れてくる時には、

希望が大きくなっている分、落胆も大きい。

しかもそういう時に限ってなぜだか身体の負荷も大きい。

一日中眠い お腹も痛い 腰も痛い

「なんでわたしばっかり」と勝手に悲観的になるには十分なダメージを与えてくる。

希望を抱いている数日間は
「もし妊娠していたら最初に誰に伝えよう」
「この時期にはこんな自分になっているかな」
などなど不安もワクワクも入り混じった妄想を重ねてしまうもの。

もし違っていたら落ち込むとわかっていても、やってしまうんだよなぁ〜🫨

苦しみはすべて「執着」から始まっていくから、基本的にはすでに満たされていることに目を向けたいと思うし、そうしている。

だけど確かに存在しているこの感情をちゃんと認めてあげることも大事かなと思って、今の気持ちを昇華させる意味も込めてことばにしてみました💝

SNSで書くことは、今のほんの一瞬の気持ちであって、これがずーっと続いてるわけじゃないです。

誰もが人に言えない苦しさや痛みを、当たり前に抱えていると思う!

その中でも妊娠出産というフェーズは、特に人知れず悩んだり苦しんだりしている人が多いんだろうなぁと思うこの頃。

毎月毎月やってくるこんな気持ちを、もし誰にも言えずに抱えてるあなたがいたら今すぐハグしあいたい気持ち🤝

人生で起こることはすべて「自分にとって最善の選択」なのだと最近読んだ本に書いてありました📚

わたしに起こっていることも、やりきれない感情も、今セブンイレブンの駐車場でこの文章を書き殴っていることも笑

すべて必要で最善の選択、未来につながるひとつのピース🧩

あぁ、書くって大事だなぁ。

心が落ち着いてきたので、お家に帰ってあったかいごはんを食べてスンスンの動画を見て癒されて早く寝ます☺️

最後まで読んでくれた優しいあなたへ。
明日もいい一日になりますように🍀

夫と久しぶりのツーショット。こどもを持つという未来のこと、最近はよく話しています!

いいなと思ったら応援しよう!

にしの ちか|ごきげんの輪を拡げるひと
最後まで読んでいただきありがとうございます☺️いただいだサポートは社会のごきげん度がさらに増していくヒト・モノ・コトへと循環させていただきます✨

この記事が参加している募集