見出し画像

自分の感受性くらい

茨木のり子(2005)自分の感受性くらい<新装版>. 花神社, pp.14-16


ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ


自分の感受性くらい
hydnr (2024)

心がぱさぱさに乾いていかぬように
気難しくならぬように
好奇心を持ち続けられるように
初心を育み続けるために
うまくやり続けるために
私がやるべきことは

早く寝る
早く起きる
家事をする
ごはんを作る
ごはんを食べる
身体を鍛える
心を整える
今に集中する
ありがとうを伝える
笑い合う
高め合う
慈しむ

その手で
その足で
その心で
その目で
その頭で
その肺で
その耳で
その指で

世界を愛する

もうそんなに長くない人生

最後まで道をひらいていくために

自分の感受性くらい
自分で守る
ばかものでも


支援する人を支援する
WDRAC



いいなと思ったら応援しよう!