![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29570285/rectangle_large_type_2_7537c85418db16ef06e7157af163ca93.jpg?width=1200)
ちくわの穴についての再考察 Vol.101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成
したものです。楽しんでいただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
▼年に一回だけ発売 「超不阿羅王・特別限定酒」
http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/chofarao_gentei.htm
「ちくわの穴」につきましては
このメルマガ第8号にて深く考察したところでございますが
▽「焼酎ライフ通信」Vol.8(記事にリンクしています)
https://tinyurl.com/ya42w862
近ごろ
「検索は、するな。」という本にて
ちくわの穴についての言及があり
ワタクシの方が先だと主張するものであります (^0_0^)
こんにちは!
焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコムの
安っさん@安田博史 56歳 『ちくわの穴研究家』 でございます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム■
焼酎ライフ通信 2009.6.9 Vol.101
【ちくわの穴についての再考察】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともと ちくわの穴は
その製法上必然性があるもので
すなわち
魚のすり身を
調味料などの副原料と合わせてよく練り
それを棒に巻きつけて
回転させながら焼き上げ
最後に棒を抜いて出来上がり
したがって
ちくわの穴は
目的があって開けられたものではございません
いくら目的のない穴であっても
穴があったら埋めたくなるのが人情
ちくわきゅうりや
ニンジン ごぼう
チーズや明太子
なんでもうまそう
おでんネタにもいいし (^_^)
ところで
意外な事実が判明しました
「ちくわ」は 古くは「かまぼこ」と呼ばれていたそうです
すりつぶした魚肉を棒に塗りつけて焼いた形が
植物の蒲の穂に似ているかことから
「かまぼこ(蒲鉾)」と呼ばれたのだそうです
この後 室町時代に生まれた
現在のかまぼこの原型になるものが
いつしか「かまぼこ」と呼ばれるようになったとのこと
ちくわもかまぼこも こんな焼酎のつまみに最高!
■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━
▼うまいと定評「風憚(ふうたん)」の山川紫芋仕込み
http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/futan_murasaki.htm
▼父の日の贈り物 たくさんご注文いただいています
http://shochu-okoku.com/titinohi.htm
▼こちらも父の日に..
http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/kitaro.htm
☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆
・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪
▽「検索は、するな。」
立ち読みしただけですので コメントはいたしません
http://yassanbook.seesaa.net/?1244461066
つい先日 お友達のネットショップ店長さんのメルマガに
この本とちくわの穴についての言及があり
ワタクシ この件については
昨年からあたためていたテーマであり
パクリではございません
..って そんな大層な話しでございませんわな (^_^;)
・‥…・・・★「しょちゅくれ」とは 焼酎愛好家の意味です
* お酒は20歳から *
こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
yassan@yasuda-saketen.co.jp
▼焼酎ライフ通販
http://www.yasuda-saketen.co.jp/
▼焼酎王国ドットコム
http://shochu-okoku.com/
(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)
店長ブログです
▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
http://ameblo.jp/shochu-yasube/
▼安っさんの焼酎ライフ通信
http://ameblo.jp/shochu-life/
▼安っさんの焼酎蔵探訪記
http://ameblo.jp/shochu-kura/
▼安っさんの果実酒レシピ
http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
▼安っさんのおつまみレシピ
http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/
焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
ウエブショップ 56歳 ハリキリおやじ
webmaster 安っさん@安田 博史
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm
このメールマガジンのバックナンバーはこちら
http://ameblo.jp/shochu-life/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
焼酎の楽しさ伝えたい
おいしかったという声をお聞きしたい
そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
webmaster 安田博史
焼酎ライフ通販 webmaster@yasuda-saketen.co.jp
http://www.yasuda-saketen.co.jp/
焼酎王国ドットコム webmaster@shochu-okoku.com
http://shochu-okoku.com/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP
いいなと思ったら応援しよう!
![安っさん@こんな本を読んだ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21735021/profile_a66c8a3953db6c0b002dc99403e1d1f8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)