孤独について 14.脳と孤独
私も”後期老齢者”が近づき、これからおとずれるかもしれない「おひとりさま=孤独」の時間をどうすごせばよいか考える必要を感じています。
そこで、「こんな本を読んだ 番外篇」で、さまざまな人の著書をもとに「孤独」について考えています。第14回は脳と孤独について。
━━━━━━━━☆━━━━━━━━
【独断的結論】孤独は良くも悪くも脳に影響を及ぼす
14.脳と孤独
脳と孤独の関係について、Googleの生成AIは次のように述べています。
ちょっとむずかしい表現ですが、孤独は脳の特定の部分に影響を及ぼすということらしいです。
さらに次のようにも述べています。
脳科学や精神医学は、おおむね孤独が人の精神や身体へ悪影響を与えることに重きをおいているように見えます。
一方、これまで見てきたように、孤独にはメリットもあります。
たとえば、孤独な時間が内省をうながし、自己を見つめる契機となるといった意見が多く見られます。
孤独が脳のどのような領域にプラスの影響をおよぼすのか調べてみましたが、よくわかりません。ただ、そのような経験もたしかにあると思います。
今後、この分野での研究がさらにすすむことを楽しみにしています。
***
すみません。今、体力がなくてお返しのスキができておりません。ご了承くださいませ。
***
『こんな本を読んだ』はブログで随時更新しております。よかったらご覧ください
━━━━━━━━☆━━━━━━━━
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただけただけでうれしいです。