![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137869575/rectangle_large_type_2_1e7f30a35ab00aee77257136e7dbda59.jpeg?width=1200)
【1分数学解説】「円順列」についての動画を投稿しました。
新しい試みとして、1分で数学の1テーマを解説する動画を作ってみました。
第1回は「円順列」になります。実は初期に1回動画化しているので、そのリメイクでもありますね。
練習問題解説
![](https://assets.st-note.com/img/1713571111171-yqEmFvGNcE.jpg?width=1200)
(1) 5人の並べ方は5×4×3×2×1=120 (通り)
回転の重複が5通りずつできるため、120÷5=24 (通り) …(答)
【別解】
1人を固定して、残り4人の位置の場合の数を考えると、
4×3×2×1=24 (通り) …(答)
(2) 6人から4人を選んで並べる場合の数は、6×5×4×3=360 (通り)
回転の重複が4通りずつできるため、360÷4=90 (通り) …(答)
【別解】
6人から4人を選ぶ場合の数は、6C4=15 (通り)
そのうちの1人を固定して、残り3人の位置の場合の数を考えると、
3×2×1=6 (通り)
よって、15×6=90 (通り) …(答)
後語り
サムネイラストは自分で描きました。というか、サムネを描いてみたくて動画を作ったみたいなところもあります。
本当は他のキャラクターや料理も描きたかったですが、今の自分ではこれが限界…もっと精進します。
ではでは~。