![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29457562/rectangle_large_type_2_89b3c3112b0b0d70b34b267d02649246.jpeg?width=1200)
Photo by
komatam52nz
発酵、発酵、発幸。
やりたいなーと思っていた発酵食品づくりに少しずつトライしています。
手間がかかるんだろうな、と敬遠していたものもありますが
ご近所の自然食品店の奥様や周囲のお友達がいろいろと教えてくれて。
・醤油麹
・玄米塩麹
・ぬか床
・マンモス菌
・パラダイス酵母
おや?と思ったんですけど昨日本を読んでいたら
ウォーターサーバーの水じゃあかんのかな、麹・・・
気持ち程度に今日水道水をすこーし混ぜましたが。。。。
試行錯誤ですが、トライ&エラーを大切に。
あと、昨日つくった調味料もろもろ。
・豆乳マヨネーズ
・コチュジャン
・大葉味噌(大葉は庭より)
・バジルペースト(バジルは庭より)
など。
レシピは白崎裕子さんの「秘密のストックレシピ」を参考に。
保存瓶が底をついたので買い足すことと
あとは瓶を置く場所がないので台所のレイアウト見直ししたいですね。
発酵マイスターの試験申し込みも今日からスタートしたので、トライしてみようかと。