200807 『艦これ2020梅雨イベント』の話 6

 今年は各地の夏フェスもなくなってしまったので、なんだかゆっくりした夏な気がしますね。
 さみしいのはもちろんありますが、たまにはこういうのも悪くない気もします。
 ライブやフェスではなく、ゆっくり音楽聴くのもいいものですよ。
 自分のお気に入りのアーティストやアルバムを聴くもよし、新しく開拓に乗り出すのもいいと思います。
 私の夏のお勧めは『ボサノヴァ』です。
 個人的にはジャズよりも聴きやすくて、夏に合う曲が多いので聴いてみて欲しいです。

 難易度下げるとサクサク進みます。
 現在E-7丙第2ゲージです。
 多分、今日中に割れそうです。

 E-6は乙で攻略しました。
 村田隊はちょっと捨てがたかった。今回もそうでしたけど、そのうちまた村田隊特効とか、以前あった97艦攻特効とか来るかもしれないですしね。
 攻略編成は第一ゲージが第1艦隊は愛宕、霧島、比叡、鈴谷、アトランタ、綾波。
 第2艦隊は川内、高雄、白露、時雨、村雨、夕立で行きました。
 第二ゲージもほぼ変わらないメンバーで綾波、アトランタを抜いて、衣笠、アイオワを入れた編成で攻略しました。
 E-7を丙で攻略することを決めていたので、深く考えることなく特効と好きな子で選んだ感じですね。
 白露型大集合が出来たのと夜戦バカを夜戦に連れていけて良かったです。
 乙だと特に突っかかることもなくあっさりと攻略できました。
 ただ問題は、突っかからなさ過ぎてラストの装甲破砕を忘れてしまった事でした。
 やっちまったぜ。
 ヘレナと風雲堀に来る予定だったのに……。

 と思ってたらヘレナ来ました。
 やったぜ!!

 さらに言うと風雲もE-7第2ゲージ攻略中に来てくれました。
 ずっと待ってた。


 E-7は丙攻略なので、札を気にせず、今までで札がついた子中心で編成を組んでいます。
 戦力は残しておいた方が、後々の堀に有利ですからね。
 第1ゲージは第1艦隊が霧島、比叡、川内、ヴェールヌイ、鈴谷、もがみん。
 第2艦隊がアトランタ、愛宕、高雄、白露、村雨、夕立でした。
 丙なんで特に書くこともないほど順調に攻略しました。
 ボスマスも第一艦隊で終わるんで楽。
 あぁ、ただ道中の警戒陣先輩で出てくる敵艦隊は滅茶苦茶めんどくさかったです。
 丙でも打ち漏らしてラストまで残ったりしてました。

 第2ゲージは先述の通り攻略中です。
 編成は第1艦隊が五航戦、霧島、比叡、鈴谷、もがみん。 
 第2艦隊がアトランタ、愛宕、海風、長波、浜風、雪風です。
 こちらも特に書くことがない程度には、サクサク攻略中です。


 艦これのイベントも来週までには余裕で一段落着きますねぇ。
 あとはのんびり掘ります。

 それでは、また来週。
 質問等ありましたら、投げて下さい。
 金曜日に取り扱うかもしれません。


 水曜日に『クソ大喜利』という企画を始めたので、よければそちらもお願いします。
 来週のお題は【貴方の朝のルーティーンを教えて下さい】となっております。
 回答を募集してますので、よろしければお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!