金曜日の夜から原稿書き始めて…
今日6月13日、テレワークを始めて一年になったことに気づきました。
振り返ってみると、あっという間でしたが、とても有意義で愉しかった😄!
が、率直な感想です。
2つ理由があります。
一つは、
もともと飽き性で同じ環境では3年が限界…で、なんか面白いことないかなといつも獲物探し(火中の栗拾いともいいますが)していること😁
なので、1K+ロフトから2DKのアパートに引っ越したことは、少しは自炊メニューが増えるかと、とてもワクワクしました。
二つ目は、
何度か書いていますが、テレワークのタイミングが、再雇用の時期と父の骨折とも重なり、通勤や残業時間減を自分の学びの時間確保と、父の終活に精いっぱい向き合える時間に充てられたからです。
振り返ると言えば、
私が入会している「おじさんLCC」でも、毎月、行動目標を設定し、先月を振り返るワークがあります。
ここでの学びが、こうして1年を振り返る習慣づけにつながっています。
先々の目標設定や行動計画は無論大事ですが、私はそれ以上に、この振り返りの大切さを感じています。
振り返る時、2つのマイルールがあります。
・出来たことは、100点でなくても、応援してくれた人に感謝し、自分をホメる!
・出来なかったことは、自分を責めずに、次に活かすことを意識する!
PLANがなくてもDOできたことがあったり、
DOしたからこそ失敗でなく、経験できたと思えること!
60歳を過ぎた今、ようやくこの思考回路ができつつあります。
この歳でも学べて変われて、私はラッキーだと思います。
変えていいことと、変えてはいけないこと
私のふるさと、伊賀上野が生んだ俳人「松尾芭蕉」の言葉に
「 不易流行 」(ふえきりゅうこう)があります。
風の時代の今、言葉の意味を改めてかみしめています。
一瞬一瞬を味わってますか?
変えてはならない伝統やしきたりのひとつとして、「衣食足りて礼節を知る」
この言葉は、よくご存じだと思いますが、
ある方から、日ごろ当たり前だと思っているこの「衣食」のひとつひとつ、特に「 口にするものを味わい尽くして 」ますか?
と、問いかけがありました。
このところ、手作りのタケノコの煮つけを頂いたりして、改めて日本の伝統的な良さを再認識する機会がたくさん得られたおかげで、
時間に追われてかけ込む食事を反省し、「 一口ひとくちを味わう 」こと。や、
「 季節に合わせて着替えることを味わう 」ことが大事だと思い直し、
こうやって、これまで当たり前だと思っていたことを、キチンと味わう気持ちが、感謝することにつながる。と学びました。
そして、6月といえば賞与時期
100%再雇用期間の下期評価の賞与をいただきました。
現役時代とは雲泥の差ですが、再雇用時目安金額よりは+αがあり、とてもありがたいです。(理由は、テレワーク手当とのことでした)
来年はなくなると思うと、より味わい深いです😀
そして、はや今年も残り半年
6月の新月の日、立ち止まり、振り返りながら・・・
7月からは、来年起業時のセミナー講座のモニター受講者を募る行動計画にしたものの、講座の内容が全くまとまらず、焦り始めてます🤣😂😅。
そんなこんなで、
今週の投稿は、「誰にも響かないただの日記」のようで、こりゃいかんと
講座のシナリオづくりに没頭することを理由に…ペンを置きます。
最後までお読みいただきありがとうございました😂。
今日という日が、皆さんにとって最倖の1日でありますように💕