![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78078033/rectangle_large_type_2_584048b6f736c851caf7a396b37fc2a5.jpeg?width=1200)
5月7日 早島 我が家
締切はまだ先ながら、すこし力を入れたい書き物があるので、今日から3連休にして、自宅の書斎にこもって資料にあたる。
同じ本を相手にしながら、今まで見ていたのと、まるで違う情報群を、蔵書から引っ張り出す作業のため、まずはこのくらいまとまった時間が欲しいと思ってのこと。
とは言え、3日連続で自宅にいられるとなると、気持ちは楽。
在宅勤務なら毎日、これなのよね。
なので、昨日は、朝3時に目が覚めてしまったので、4時を過ぎたころから躊躇なく散歩。
出勤するとなると、こうは行かない。
![](https://assets.st-note.com/img/1651971563529-WAyGhLXKwc.jpg?width=1200)
午前5時前に日の出。
田んぼの向こうから、小さくも濃い太陽が、ゆるゆると、でも相応の速度を保って姿を見せてくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1651971665472-wiEz1JjPgZ.jpg?width=1200)
そして自宅に戻ると、奥さんが丁寧に世話をしている小さな花々が、ずいぶんと沢山の色彩をもたらせてくれていることに、改めて気がつく。
![](https://assets.st-note.com/img/1651971763915-kgk8ZY6xDu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651971781661-85CHYcsr0q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651971815124-v4ugbyEvVF.jpg?width=1200)
そうした朝食を済ませても、まだ午前7時過ぎ。
これなら、今からでも出勤余裕だぞ、とふと思い立つが、今日は、そのまま書斎へ出勤。
古本と睨めっこをスタートです。