![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8006171/rectangle_large_type_2_0db7524e382731219b95523266d1962a.jpg?width=1200)
3000枚の写真と街と散歩と景色と。
9月はそれはもういろんな景色も季節も、どんどんと目の前をすぎていった。ほんとうにやっとのことで長い長い風邪からも解放されて、ずいぶんと身軽な気分です。今しがた、久しぶりに近所の汚い銭湯にも行ってきました。
9月はそれこそまあこりずにカレーをつくったり、『カメラを止めるな!』を2回も観にいったり、友人の誕生日を祝おうとしてずいぶんと失敗していたのですが、とりわけいろんな場所を歩いたなあという感じです。
歩きながら見るのは人の動きや、看板のクセのある文字や、光のあざやかさ、などなど。東京はいつ、いろんなところへいってもふと目に止まるものが多く、ついついシャッターを切ってしまいます。
写真のとり方とか構図とかはよくわからないのですが、とにかく撮ります。
1日気づいたら300枚くらいは撮っているので、今月はそれこそ3000枚くらいは撮ったんじゃないかな。
たまにこうしてぶれてしまう写真がみせてくれる絵もすてきだったりします。
実は自分でかった一眼レフカメラとかではなくて、今年の頭に帰省したときに家にあまりにも使われてなかったものがあったので、それを借りて使っている次第です。
もう使い始めて10ヶ月たつのか。さすがにもうお気に入りなので、あまり返そうという気はないのはここだけの話。
ライカが買えたらいまの一眼レフカメラは使わなくなることも、ひょっとしたらあるのかも。
(スカイツリーもベタに撮ってみた)
そんなもので実は4月ぶりくらいです。こんな写真を撮っていたの。
1月から4月まで毎月撮りためた中から厳選した9枚を残しているこのページにも、ぼちぼち9月分を追加したいなと思います。
10月も、どんな景色に出会えるか楽しみにしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりぞー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221923/profile_0518b92e44218d395d62c8160e971024.jpg?width=600&crop=1:1,smart)