![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27575183/rectangle_large_type_2_4d615bd4c148e8f47c25d7cfbf204a51.jpg?width=1200)
シャーマンかもしれない特徴
前回、過去生がシャーマンだったと知り、シャーマンについて調べてみました。
こんにちは、ノースマンションです。
今回は、現世の自分がシャーマンの力を持っていないのか特徴を見て比較していきたいと思います。
シャーマンの特徴
1.深刻な病から奇跡的に回復した事がある、精神的な病に陥った事がある
2.自然や動物と強いつながりを感じる
3.ヒーリングに役立つハーブや植物に興味があり、感覚的に必要なものが分かる
4.体外離脱をしたり、明晰夢を見たり、他の次元に行ったことがある
5.ドラムの音に惹かれる、ワクワクする
6.エンパス体質
⇩ ⇩ ⇩
もうバチバチに当てはまりますね!笑
【私の人生を軽く説明】
産まれた時、肺が潰れていて呼吸が無い紫色の赤ん坊として誕生。
産まれてすぐに生死を彷徨い、緊急手術。
小学生になるまでに重度の貧血で入退院を繰り返す。
中学生の時に胃痛で倒れる。
高校生でうつ病になる。
うつ病中は毎日、金縛りに合い、明晰夢を体験。
この頃から、夢に対する認識が変わり、今では夢の最中にパラレルワールドへ行っているのでは?と思うようになる。※前の記事で詳しく書いてます。
また、音楽が好きで、小学校〜大学まで楽器と青春を過ごしていました。
・金管楽器のチューバ
・弦楽器のコントラバス
・バンドでベース
あらあら、低音楽器ですね。
もう必然としか思えません。
しかし、動物や植物のエネルギーを読み取ったり、ハーブ等はピンと来なかったです。シャーマンにも様々な形があり私の過去生シャーマン達は、違う形だったかな?と思います。
ただ、自然が好きでよく緑の多いところには行きます。
また、山に行くと高確率で「蛇」と出くわします。
本当に蛇を見るので、偶然では無いのだろうなと、、、過去生?
蛇についても今後詳しく調べたいなと思います!
最後のエンパス体質、これは当てはまっている中で一番苦労したんじゃないかな?
前々回の記事でも書きましたが、
私は自我が薄い人生を生きてきました。
他人の意見を尊重する為、若い頃は他人に振り回される事が多かったです。
人の感情に共感しやすいので人と会うと凄く疲れてしまいます。
それなのに相談されやすいという、、、
エンパス体質の人は自分が疲れるのに、誰かの為に行動しちゃう人が多いのではないでしょうか?
現世を振り返ると、親はネグレクト気味だったし(今は仲良し)、若いうちに精神は病むし、自分に芯が無いし、人には心開かないしで苦しい人生でしたね。
【シャーマンの特徴を自分に当てはめた結果】
まぁまぁ当てはまるんじゃないかな、と思います。
それにチャネリングがしたい!という気持ちがあって、
シャーマンに憧れる自分も居ます。
でも、今生は違う。
なんとなく分かります。
当てはめていく内に、
当てはまっていてもシャーマンになりたいの?
違うんじゃない?
と、心の声が。
今生は、やはり違う生き方なのだと。
もう、役者として生きていこうと。
結果はともかく、
特徴を調べて
比較して、よく考えてみると
内なる自分と会話する事ができました。
なんだかんだ、今生では違う生き方をしたい自分を見つめ直すことが出来ました。
シャーマンに惹かれた皆さんは、どうでしたか?
それでは、また次回に