ayaminyamamot

幼少より自然に親しむ、10年間登山にどっぷり浸かりハイキングから冬山まで沢登りからヒマ…

ayaminyamamot

幼少より自然に親しむ、10年間登山にどっぷり浸かりハイキングから冬山まで沢登りからヒマラヤまで行きまくる。現在、森を中心に自然の恵みを生かし、自然を愛する人を育てる活動に取り組む

最近の記事

久しぶりになんか書こう!と思ってnotoをひらいたけど、 「記事」の文字と白い画面がウインドに表れたらちょっと ゲゲッって感じになった。

    • タネカラプロジェクト

      タネカラプロジェクト https://tanekarap.jimdosite.com/ 奥山を歩くと 心ときめく美しいものに 出会えると同時に 鹿の食害のあまりの酷さに 悲しさを通り越して 危機感を覚える。 こいつはやばいんじゃないか? 何かしなくていいか? 森が泣いてないか? 私と同じように そう感じていたらしい友達が タネカラプロジェクトを 立ち上げた。 森での芽生えは ほぼ鹿に食べられる ならば、種を拾って 苗を育て、人の手で自生に 近い森を育てられないだろう

      • 一つ屋根の下の他人

        今日は77年目の原爆記念日 私は絶対戦争反対で原子力は無くなって欲しいと思っている。 でも、相方は力が無ければ侵略されるし核の力が国を守る抑止になると考えている。 歴史を見れば、弱ければ侵略されるという考えも頷きそうになるけれど、この話題が出て、子どもに兵器容認や他国の悪口を正しい事のように話されると頼むから辞めてくれと静止してしまう。 全ての考えが一致する夫婦はどのくらいいるのだろう?まぁ、人と比べることに意味はない。自分達がどうかということが大事なのだ。 考えが

        • フリーになって3ヶ月

          はや、3ヶ月というより、毎日充実しすぎてまだ3ヶ月???という感じ😅 初めてのことがいっぱいの日々。 アウトプットとインプットの日々。 楽しい やらなきゃいけないけど、めんどくさいということを放置しているのでなんとなく後ろめたいような、不安を抱えた気分もある。経理関係とHPなどの情報発信や事業計画なんかがそれ。やらなあかんねんけどなー、やりたいねんけどなーめんどくさいなー やりたいのにたどり着けないこともある、畑仕事と手仕事と庭仕事。これは、いっぱいやりたい、ずっと

        久しぶりになんか書こう!と思ってnotoをひらいたけど、 「記事」の文字と白い画面がウインドに表れたらちょっと ゲゲッって感じになった。

          竹皮の収穫はまだ早かった

          竹利用は脱プラの救世主だ!、と思う。 でも、竹林整備の方法を教えていると、「竹林を撲滅させる方法」を教えてほしいと言われる。どんどん広がる竹林、ほっておくと荒廃して入ることさえできなくなる竹林を見れば、それも仕方がないのかもしれない。 でも、プラスチックをなるべく使わないぞ!と思ったとき、代わりになるものは何だろう?と思ったりしないか?一昔前は、だいたい竹を使っていたんだから。 いちばん困ったのは、クッキーを手作り市で販売しようと思った時だった。薄い透明のビニール袋に入

          竹皮の収穫はまだ早かった

          公務員を早期退職して

          せっかくやってしまったのだからこのことについて呟いてみようと思う 実際、2日目の今日の気分は 「やってしまった」という感じだ 何も考えていないわけではないけど どこにも所属しないまま辞めた 旦那は私の扶養で、無収入 しかも子どもは高校1年生と中学2年生 人生の中でも最もお金を必要とする時期 26年間所属して、50歳になって ・このまま際の見えた公務員のままで居続けるのか ・自分のやろうと思うことに向き合って生きるか もはや、このまま公務員で居続けることなんて私には耐えられない

          公務員を早期退職して

          葛の花は甘い香り

          葛の花 野に咲く花の中ではかなりのゴージャスな咲き姿の花だ 残暑厳しい夏の終わりに咲くので 大抵は大きな葉の下に隠れるようにして咲いている。でもやっぱり、太陽に当たりたいのか、葛の茂みから一段飛び出して天に腕を伸ばす蔓にたくさんの花が着く。

          葛の花は甘い香り

          今日から秋だなんて・・・立秋ってどうやって決まってる?

          8月7日、今日から秋ってマジか?今夏に限って言えば、雨ばっかり降っててまだ夏を味わってないぞー(味わってないのはコロナ禍のせいでもあるけど)って言いたい。  夏至とか立秋とかって、二十四節気っていう農業歴なのです。古代中国で作られたそうな。時計もカレンダーもない頃の暮らしにとって、いつ種蒔したらいいかってすごくすごく大事だよね(^ν^) これがまた、なるほどっ!て思うシンプルな一年の季節の区分けなんです。  一年でいちばん日が長い一日と一年でいちばん日が短い日ここで一年

          今日から秋だなんて・・・立秋ってどうやって決まってる?

          松ぼっくり食べられるんだって!美味しいの?

          松ぼっくりが食べられるという事を知りがぜん興味が湧く。とはいえ、食べる時期は2〜3センチの小さい頃で5.6月、残念ながら旬を逃した💦 誰が春のこんないっぱい食べるものある時期に松ぼっくりなんぞ食べてるんや?と、ググってみたら、ロシア人の方々でした〜(^^)ナルホド。 とはいえ、じつは松葉は柑橘系のとても良い香りがする。ならば、松ぼっくりも少なくとも香りは良いはず。 1度興味が湧くと、来年の春まで待ちきれない。 ので、エキスを煮出して松ぼっくり蜜を作ってみよう〜💕 作り方

          松ぼっくり食べられるんだって!美味しいの?

          手仕事に根気がいるか?

          私の糸づくりや竹カゴづくりをしているところを見て、根気のいる事ですね、すごいですね、と言われた。 その人にとっての「根気のいる事」には、しんどい、疲れる、大変と言うニュアンスを感じた。 どうだろう? 自分はどうだか考えてみた。手仕事大変?確かに、音楽や映画のような強い心の揺さぶりはないかもしれないけど、でもやりたい気持ちになるよね。手仕事楽しい。短調な仕事だけどね、出来上がっていくのが楽しいのかな?だんだん上手くなるから?でも、どれも少しずつはあるけど、ぴったりこない。

          手仕事に根気がいるか?

          大地の糸

          糸を作るのが大好きなのです。木綿であれ羊毛であれ、糸を紡いでいるのが楽しい。 つむいで糸を作るのではなく、結んで作る糸があります。麻や葛、芭蕉などで作る糸は、植物の長い繊維を利用して、細長く割いた繊維を結んで糸を作る事を「績む」と言います。 ほんまにこんな事してて、布みたい出来るんかーい‼︎と叫びたくなるくらい、根気のいる手仕事。でも、今の私には楽しい。とても。 ところで、自然布と呼ばれる布の原材料って、ほんとに自然の恵みそのものだ。木綿とか羊毛みたいに育てなくても良い

          ジェノサイドという言葉の呪力

          歴史をたどれば、ある民族や宗教に属するすべての人を、その属性だけを理由に虐殺する行為は、ずっと消えずに続いてきたことがわかります。   でも、私がもし自分に起こったらとか、人が人をこのように扱えるものなのかと、身を震わせて虐殺の恐ろしさ感じたのは、 かの有名なフランクル著「夜と霧」。 今回は、そのホロコーストから運よく逃れた人達と加害者側の総監の行動記録を負いながら、ニュンベルク裁判の「人道に対する罪」と「ジェノサイド」がどのように生まれて、どのように扱われたかを描いた話

          ジェノサイドという言葉の呪力

          リベラルアーツとして人類学と歴史を学ぶ

          最近、手仕事をしているときにPodcastを好んで聞いています。いろんな番組を聞くけど、その中でも最近のお気に入りが歴史の話をしているこの番組cotenradio↓ 番組の番外編の回でリベラルアーツとして歴史や人類学を学ぶことの意味について語り合っていました。その中で、パーソナリティの深井氏がリベラルアーツが保有する最大の威力は、「既存のフレームワークの破壊」といっていました。 ちょうどそのラジオを聞いていた時に読んでいた本が、これ↓ すごく読みやすくて、解りやすいおす

          リベラルアーツとして人類学と歴史を学ぶ

          種の形は色々で

          並べるだけで萌え〜💕今はどうしても時間が作れずに手入れ出来てない庭を、1年中花咲く庭にする!とかいろんな植物利用が出来る庭になるとか、願いごとに何度も書いてたら、むこうから種がやって来た‼️しかも26種類のハーブの種〜 嬉しくて、とりあえず瓶に詰めて並べる それだけで超嬉しい。春になったら種を撒く。きっと今年はその時間が与えられるってこと。だよね(^^)

          種の形は色々で

          柑橘2

          庭の果実を余すところなく味わう 実のなる謎の柑橘が2本庭にある。一本は檸檬が枯れて台木が大きくなった文旦系の柑橘、もう一本は鳥の落とし物から生えて来た蜜柑の原種?みたいな柑橘。 せっかくの果実、しかも無農薬、それに柑橘は色々な薬効もある。という事で、野鳥の分を木に残して最後の収穫&加工。スライスして干しミカンこれはお茶用です。 どちらの柑橘もそのまま食べるには酸っぱすぎるでも幸い果汁はたっぷり(^^) ポン酢=果汁:醤油=1:1 に昆布と味醂を少々 ジャム2種 皮

          柑橘

          柑橘鳥の糞から芽を出したであろう柑橘、種類が分からない。Google先生に聞いてみても柑橘類は本当に種類が多くて特定出来なかった。これが今年はすごく豊作なの。すごく酸っぱい、でも味が濃くて、皮も薄い。丸ごとコンポートとかも出来そうな。。。とりあえず今必要なポン酢を作る。皮も乾かして陳皮として使う。