![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168405823/rectangle_large_type_2_e4752f94e87105d5e8d713f533282646.png?width=1200)
不登校ママが伝えたいこと🌱自己紹介
初めまして。
ふたばです。
私の子供は不登校です。
同じような悩みを抱えるママと繋がりたくて
少し前にThreadsを始めました。
子供が不登校になり始めた時期、
現実が受け入れられなかったし
誰にも相談できず本当に辛くて
苦しい日々が続いていました。
一番辛いのは子供なのに、
朝になると泣いたり喚いたり、
気持ちが理解できてなくて
イライラして怒ってしまった事も多々。
どうしたらいいのかわからなかったし
急に学校に行けなくなった事が
なかなか受け入れられず…
話を聞いてほしい旦那には
ろくに話を聞いてもらえず
一人でモヤモヤした日を
過ごしていました。
不登校になってから本当に
いろんな出来事があり(後々お話します)
今は以前より子供の気持ちが
理解できるようになったので
以前の私のように悩んでるママの
力になりたいと思い
noteの記事を書くことにしました。
これから、子供が不登校になってから
知った事、学んだ事や
ママの気持ちが少しでも
楽になる方法などを記事にしていきます。
誰か一人でもお役に立てる事があれば
嬉しいです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1735835999-Yg95qbFVImwejrAJWyOCUxtN.png?width=1200)